コミカライズ ジゼルの錬金飴1巻 「癒やしのモノ作りファンタジー♥」




「まぁそうなるねぇ。だって君、もう24歳だろう?」

「ずっとうちで暮らしてくれよ」 「女将さん…親父さん…」
斯波氏のWeb小説をkatoson氏がコミカライズされ、ファイアCROSS内・コミックファイアで連載中の「ジゼルの錬金飴」1巻【AA】(キャラクター原案:LINO氏)が、1日に発売になった。
コミカライズ『ジゼルの錬金飴』は、斯波氏が小説家になろうで公開&商業書籍化もされている作品を原作にし、コミックナタリーによると『主人公のジゼルは錬金ギルドに勤めていたが、勤続年数のわりに大したアイテムが作れないからとクビにされてしまう。突然に職を失い自信喪失していたジゼルだが、そんな彼女の作る錬金飴は疲労回復などに効果がある優れものだと評判に』で始まるお話。
今回発売になったコミカライズ「ジゼルの錬金飴」1巻【AA】には、第1話〜第8話とオマケ漫画を収録(目次)し、裏表紙は『無自覚に天才な錬金術師ジゼルが、その才能と優しさで皆を幸せにする』、折込チラシは『錬金ギルドをクビになったジゼルは、癒し効果のある「錬金飴」をつくってみんなに幸せをお裾分け!』で、オビ謳い文句は『癒やしのモノ作りファンタジー♥』だった。
勤続年数のわりに大したアイテムが作れないからと、錬金ギルドを解雇されてしまったジゼル。すっかりしょげて下宿先に帰るが、優しいオーナー夫婦に温かく励まされ、いつもの元気を取り戻す。そして、これからは身近な人々に喜んでもらえるような錬金アイテム作りで生活していこうと決意する。さっそく取りかかったのは、癒やし効果を持つ祖母直伝の「錬金飴」作りで――!? コミックス情報
なお、コミカライズ「ジゼルの錬金飴」1巻【AA】の原作:斯波氏はあとがきで『katoson先生の描くジゼルは表情がよく変わる子で、原稿を頂く度、私が思っていたよりもずっとよく笑う子だったのだと微笑ましい気持ちになりました』、漫画:katoson氏はカバー折り返しで『登場するキャラクターや小物、世界観など可愛くて魅力的なものばかりなので、描いていて楽しいです!』などを書かれ、ほたてさんの感想は『めちゃくちゃ面白かったー。原作も好きだけど、こちらも良い』などを書かれている。



【関連記事】
追放聖女は獣人の国で楽しく暮らしています1巻 「美食の国へ嫁がされた聖女」
斯波のニュース - アキバBlog
超!!! 天才発明令嬢のパワフル領地改革1巻 「才能と行動力で人生を切り拓く」
katosonのニュース - アキバBlog
追放された錬金術師、アダルトグッズで世界を救う1 「バカでHでシュールすぎる無双譚」
コミカライズ エリス、精霊に祝福された錬金術師1巻 「夢のクラフトを創り出す!」
不遇皇子は天才錬金術師〜皇帝なんて柄じゃないので弟妹を可愛がりたい〜1巻
蔑まれた令嬢は、第二の人生で憧れの錬金術師の道を選ぶ1巻 「大逆転幸せライフ」
HOOL!GAN'S1巻 「錬金術×マフィア、カルティック爆粋アクション!」
コミカライズ 「追放された錬金術師は無自覚に伝説となる」1巻
コミカライズ レベル1で挑む縛りプレイ!1巻 「変態的なプレイスタイルの旅!」
シャティと錬金術の町1巻 「一人前の錬金術士を目指して奮闘するファンタジー!」
ニセモノの錬金術師1巻 「これは、あるひとりの錬金術師が、異世界でがんばるお話」
コミカライズ 引き籠り錬金術師は引き籠れない1巻 「コミュ障な美少女錬金術師」
錬金術師のニュース - アキバBlog
【関連リンク】
ホビージャパン / ファイアCROSS / コミックファイア / Twitter
「ジゼルの錬金飴」1巻コミックス情報 / 作品情報
ファイアCROSS「ジゼルの錬金飴」連載ページ / ニコニコ漫画 / pixivコミック
【PV】ジゼルの錬金飴【コミックファイア】 - YouTube
幸せお裾分けモノ作りファンタジー♪
店舗特典情報!
katoson先生直筆サイン入りポスターを5名様にプレゼント
漫画:katoson氏のTwitter
クビになっても真摯に頑張るジゼルやモフモフのタヌキ(?)たーちゃん
カバー下とオマケ漫画を描き下ろしてます
彼女の作る飴は特別製、癒やしのモノ作りファンタジー「ジゼルの錬金飴」1巻
「ジゼルの錬金飴」のコミカライズ連載が先行開始(2024/10)
HJノベルス「ジゼルの錬金飴 」作品情報 / 1巻書籍情報
【PV】ジゼルの錬金飴 【HJノベルス】 - YouTube
小説家になろう「ジゼルの錬金飴」
原作:斯波氏のTwitter / 小説家になろう / カクヨム / アルファポリス / ノベマ!
コミック一巻発売決定&特典情報
キャラクター原案:LINO氏のTwitter / Twitter2 / pixiv / Instagram
【感想リンク】
めちゃくちゃ面白かったー。原作も好きだけど、こちらも良い