2025年07月04日

コミカライズ 誰が勇者を殺したか1巻 「勇者は魔王を倒した。同時に帰らぬ人となった」

原作:駄犬&漫画:石田あきら「誰が勇者を殺しjavascript:void(0)たか」1巻 駄犬氏のライトノベルを、石田あきら氏がコミカライズされている「誰が勇者を殺したか」1巻【AA】がアキバでは3日に発売になり、コミックス情報は『勇者は魔王を倒した。同時に――帰らぬ人となった。王国、冒険者達の業と情が入り混じるファンタジーミステリ、コミカライズ版が登場!』になってる。

石田あきらがコミカライズ「誰が勇者を殺したか」1巻
石田あきら氏がコミカライズ「誰が勇者を殺したか」1巻【AA】発売
「勇者を殺したのは魔王か、それとも仲間なのか──」

「よくぞ魔王を倒し平和をもたらしてくれた」
「よくやった!成し遂げてくれると信じておったぞ
よくぞ魔王を倒し平和をもたらしてくれた、それでこそ我らが勇者一行」

「剣聖レオン、聖女マリア、大賢者ソロン」
「剣聖レオン、聖女マリア、大賢者ソロン、そして勇者──…む?」

「あいつは…」
「あいつは…いや、勇者は。“勇者は死にました”」
アニメイト秋葉原2号館
特典:複製ミニ色紙
メロンブックス秋葉原1号店
特典:イラストカード
メロン限定版あり

駄犬氏のライトノベルを石田あきら氏がコミカライズされ、カドコミで連載中の「誰が勇者を殺したか」1巻【AA】(キャラクター原案:toi8氏)がアキバでは3日に発売になった(公式発売日は7日)。

原作ライトノベル「誰が勇者を殺したか」はスニーカー文庫から出ている作品で、コミカライズ版連載開始時のラノベニュースオンラインによると『小説投稿サイト「小説家になろう」発の作品で、勇者と共に戦った騎士や僧侶、賢者たちが魔王を倒す冒険を振り返りながら、勇者の偉業と謎に満ちた死の真相に迫るファンタジーミステリ』というお話。

コミカライズ「誰が勇者を殺したか」1巻【AA】には、第1話〜第5話と第0話を収録(目次)し、オビ謳い文句は『勇者を殺したのは魔王か、それとも仲間なのか──』で、アキバのお店では販促POPも付いていて、裏表紙は『王国、冒険者達の業と情が入り混じるファンタジーミステリ開幕』だった。

勇者は魔王を倒した。同時に――帰らぬ人となった。魔王が倒されてから四年。平穏を手にした王国は亡き勇者を称えるべく、数々の偉業を文献に編纂する事業を立ち上げる。かつての仲間から勇者の過去と冒険話を聞き進めていくのだが… コミックス情報

なお、原作:駄犬氏「誰が勇者を殺したか」1巻【AA】のあとがきで『正直に言って、「誰が勇者を殺したか」のコミカライズは難しいと思っていました。小説ならではの手法や表現が多く使われていて、ビジュアル化するのは難しいだろうなと。しかし、いざ蓋を開けてみると、これが見事にマンガとして面白いものになっていることに感動しました。石田あきら先生に描いて頂いて、本当に良かったと思っています』などを書かれている。

「誰が勇者を殺したか」1巻コミックス情報 / 連載ページ

〈この国の王家は女系だった
その時々の有力者を婿に迎え王にすることで、その血統を守ってきた〉

〈周期的に現れ人の世界を滅ぼさんとする魔王。勇者はその魔王を倒す者だ
この国ではその勇者に、褒賞として王の地位を約束する〉

「王女様、約束します。僕は必ず魔王を倒します」
〈4年後、勇者はその言葉通り魔王を倒した。そして二度と帰らなかった〉

〈剣聖レオン・ミュラーの証言〉「あいつは友だったよ」
「時間はすべて“勇者になるため”に使っていた」
「俺は勇者ではなかった。そして初めて人のことを認めた」
〈聖女マリア・ローレンの証言〉「私にとっても、彼は勇者でした」
「彼は、そういった小さなことを積み重ねていくことの重要性を知っていました」
「アレスという人間の役割がそういうものだったとしか、言いようがありませんね」


【関連記事】
誰が勇者を殺したか 預言の章 「魔王を倒してくれる勇者を求め、何度も世界をやり直す」

モンスターの肉を食っていたら王位に就いた件1巻 「狂気×暴食──異端の英雄伝」
駄犬のニュース - アキバBlog

黒猫の剣士1巻 「“もう遅い”系異世界バトルファンタジー!無能扱い→実は最強!」
石田あきらコミカライズ版 Fate/Apocrypha4巻 「世界を運命を人生を軋ませていく」
Fate/Apocrypha コミカライズ3巻 「激しさを増す“赤”と“黒”の戦い」
Fate/Apocryphaコミカライズ2巻 「それぞれの思惑が蠢く中、聖杯大戦が始まる!」
コミカライズ版 Fate/Apocrypha1巻 「七騎vs七騎!何もかもが規格外の聖杯大戦!」
商業コミック版 まおゆう魔王勇者(1) 「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」発売
石田あきらのニュース - アキバBlog

【関連リンク】
KADOKAWA / カドコミ / Twitter
「誰が勇者を殺したか」1巻コミックス情報
カドコミ「誰が勇者を殺したか」連載ページ / ニコニコ漫画
カバーイラスト初公開 石田あきら先が描くだれゆうをお楽しみに
誰が勇者を殺したか 漫画(1/4)
漫画:石田あきら氏のTwitter / pixiv / ブログ / Skeb
コミックス発売まであとちょっとー!よろしくお願いいたします
石田あきら - Wikipedia
帰らぬ人となった勇者の死を巡るファンタジーミステリー「誰が勇者を殺したか」1巻
「誰が勇者を殺したか」のコミカライズ連載が開始(2024/08)

スニーカー文庫「誰が勇者を殺したか」作品情報 / 1巻書籍情報 / Twitter
堀井雄二氏絶賛!「誰が勇者を殺したか」TVCM(スニーカー文庫) - YouTube
小説家になろう「誰が勇者を殺したか」
原作:駄犬氏のTwitter / 小説家になろう
7月7日発売です。素晴らしい出来です!
キャラクター原案:toi8氏のTwitter / Twitter2 / pixiv / ブログ
誰が勇者を殺したか - Wikipedia
toi8 - Wikipedia
誰が勇者を殺したか」がシリーズ累計30万部を突破 
このライトノベルがすごい!2025「誰が勇者を殺したか」総合新作部門1位(2024/11)
ラノベ「誰が勇者を殺したか」の魅力を徹底解説!(2024/07)
独占インタビュー「ラノベの素」 駄犬先生(2024/01)



この記事は商業誌 カテゴリーに含まれています | Edit