コミカライズ 名代辻そば異世界店3巻 「そば屋のカレーはうまい!」





まずはどちらがいい?」 「かれーらいしゅ…」
西村西氏の小説を林ふみの氏がコミカライズされ、カドコミ内・COMIC Huで連載中の「名代辻そば異世界店」3巻【AA】(キャラクター原案:TAPI岡氏)が、アキバでは3日に発売になった(公式発売日は4日)。
『名代辻そば異世界店』は、西村西氏がWEB小説サイト「小説家になろう」で公開&商業書籍化もされている作品のコミカライズで、1巻発売時のコミックナタリーによると『立ち食いそばの大手チェーン・辻そばで働いていた、辻そばを愛する男・ユキトが異世界に転生。転生の際、神にユキトが望んだのは、異世界に辻そばを召喚する能力だった』で始まったお話で、1巻では名代富士そば代表が帯コメントを寄せられていた。
今回発売になったコミカライズ「名代辻そば異世界店」3巻【AA】には第11話〜第15話と特別編「10年後のチャップ」を収録(もくじ)し、裏表紙は『出汁とスパイスが効いたカレーは、異世界でもうまい!』、『亡き父母が食べさせてくれた食事の香りと似た「カレーライス」。悲しみにくれる幼子マルスの食欲は無事戻るのか…!?』で、コミックス情報は『そば屋のカレーはうまい!異世界のそば屋カレーは幼児を悲しみから救う!』などになってる。
異世界の旧王都アルベイルで元日本人のユキトが開いた「名代辻そば」のお店。連日、異世界の庶民からも貴族からも大人気。なんとこの店のカレーが、とある幼児を悲しみから救ってしまう!?そして人気の裏メニューの「ビール」を求め、ドワーフの女公爵がはるばる駆けつけて――?職人芸が光る大人気グルメファンタジー! 裏表紙
なお、「名代辻そば異世界店」3巻【AA】のKazuyoshi Tashiroさんの感想は『とても面白かった。カレーとビールといえば休みの日にキリンシティで昼飯食べる時の定番だった』とのことで、原作:西村西氏はコミックス発売告知で『今巻は小公子マルス(カレーライス)編から大剣豪デューク(もりそば)編まで、そして特別編として10年後のチャップを描くエピソードを収録!盛り沢山の内容となっております!』などを書かれている。
「名代辻そば異世界店」3巻コミックス情報(試し読みあり) / 連載ページ

これは――革命だ!」


【関連記事】
コミカライズ 名代辻そば異世界店2巻 「うまい店は、異世界でも流行る!」
コミカライズ 名代辻そば異世界店1巻 「与えられたギフトは立ち食いそば屋召喚」
名代辻そば異世界店のニュース - アキバBlog
異世界ちゃんこ〜横綱目前に召喚されたんだが〜3巻 「次々と襲い来る強大モンスター!」
異世界ちゃんこ2巻 「モンスターを相撲でなぎ倒し、絶品ちゃんこにして食す!」
異世界ちゃんこ1巻 「異世界グルメ冒険譚!モンスターを相撲で倒し、ちゃんこで食す!」
コミックス魔法科高校の劣等生<入学編>4巻 「無双系主人公気持ちいいな!」
コミック版 魔法科高校の劣等生 2巻 「相変わらず良コミカライズ」
コミック版 魔法科高校の劣等生1巻 「漫画で動いてるのがいい感じです」
コミックスH+P ひめぱら1巻 「ツンデレ姫は俺の嫁!」「お姫さまハーレム開幕!」
林ふみののニュース - アキバBlog
箱根そば非公式ファンブック 「箱根そばオタクが綴る、箱根そばの同人誌」
天ぷら蕎麦同人誌 「秋葉原で食べられる天ぷらそば」 秋葉原には約30店の蕎麦店
駅そば同人誌 駅蕎麦探訪〜新・私的麺十傑〜 「電車を待つひととき、至高の一杯」
唐揚げそば同人誌 鶏と鉄道 「駅の唐揚げそばと、旅行してでも食べたい鶏肉料理」
駅蕎麦探訪〜極私的駅蕎麦十傑〜「ワンコインで満足できる私的に食べたい駅蕎麦」
蕎麦のニュース / そばのニュース - アキバBlog
グルメのニュース - アキバBlog
【関連リンク】
KADOKAWA / カドコミ / COMIC Hu / Twitter
「名代辻そば異世界店」3巻コミックス情報(試し読みあり)
カドコミ「名代辻そば異世界店」連載ページ / ニコニコ漫画
漫画:林ふみの氏のホームページ / Tumblr / Twitter
マルスのカレー回からビールまで、どうぞよろしくお願いします!
書店購入特典はメロンブック様とCOMIC ZIN様にて描き下ろしカードついてきます!
林ふみの - Wikipedia
手に入れたスキルはそばチェーン召喚?グルメファンタジー(1巻発売時)
MFブックス「名代辻そば異世界店」1巻書籍情報
カクヨム「名代辻そば異世界店」試し読み増量版
小説家になろう「名代辻そば異世界店」掲載ページ
原作:西村西氏のTwitter / 「小説家になろう」マイページ
盛り沢山の内容となっております!
可愛い幼子マルスと、優しく笑うハイゼン大公が微笑ましい表紙!
メロン様、ZIN様でご購入いただけますと、林ふみの先生描き下ろしポストカードが付属
キャラクター原案:TAPI岡氏のブログ / Twitter / Bluesky / pixiv / FANBOX / Skeb
「名代 富士そば」公式サイト / Twitter
名代富士そば代表・丹有樹氏:帯、書かせていただきました♪(1巻発売時)
名代富士そば - Wikipedia
【感想リンク】
「名代辻そば異世界店」新刊、とても面白かった