2004年05月06日

AMDを採用したデスクトップPC販売数がIntel製CPU搭載モデルを抜く




PCWorld(英語)によると、4/24の週に米国内の小売店?(U.S. retail channels)で販売されたデスクトップパソコンではAMDのCPUを採用したモデルがINTEL製CPUモデルよりも売れたらしい。安価なデスクトップだけでなくHPが発売した値段の高いクラスのアスロンXPやアスロン64のモデルも好調だったようだ。ソーススラッシュドットジャパン



















この調査は「小売店(U.S. retail channels )」と書かれているのでおそらくDELLが含まれていないはず。しかもノートPCも含まれていないようだが、AMDがINTELに一矢報いたといえるだろう。とはいえ、INTELからまもなく新しいCPUが発売になるとINTELがシェアを盛り返すと予測する人もいるようで、INTELとAMDの戦いは、企業の大きさを考えるととっくに決着がついていてもいいはずだが、AMDもがんばっている。











かつてAMDのCPUは自作初心者には、ショップの店員としてはオススメしにくかった。





理由は簡単で「組み立て時に壊しやすい」からで、初期ペンティアム時代の作法を守るベテラン自作ユーザーが「購入したCPUはCPUクーラーをつけずに短時間通電してコアが暖かくなることを確認して、CPUの不良をチェック」するために、本当にSocketAのアスロンをCPUクーラーなしで起動させて焼き鳥にした人とかもいた。CPUクーラーを密着させることができずに、コア焼けしたCPUを持ち込む人も多かった。





始めてアスロンを組んだ人にコア焼けを説明しても、なかなか理解してくれないので、ショップ店員としては「トラブルを避ける為」にINTEL系をオススメすることが多かったように記憶している。








アスロン64では以前のアスロンのようにコア欠けしたり、コア焼けすることは激減したので、店員も安心して販売できることだろう。





アキバBlogトップページへ













アキバBlog内 記事検索
この記事はよもやま[2004] カテゴリーに含まれています | Edit
この記事へのトラックバック
現在のAthlon64の最高クロックは、以下のようになっている。 ・Socket940 - Athlon 64 FX-53:2.4GHz:L2 1MB:約93,000円(4/30現在) ・Socket754 - Athlon 64 3400+:2.2GHz:L2 1MB:約46,000円(4/30現在) 今後のAthlon64の動向について。...
Athlon64 Socket939などの動向【PINUPS - 上田新聞 blog版】at 2004年05月06日 02:41
現在のAthlon64の最高クロックは、以下のようになっている。 ・Socket940 - Athlon 64 FX-53:2.4GHz:L2 1MB:約93,000円(4/30現在) ・Socket754 - Athlon 64 3400+:2.2GHz:L2 1MB:約46,000円(4/30現在) 今後のAthlon64の動向について。...
Athlon64 Socket939などの動向【PINUPS - 上田新聞 blog版】at 2004年05月06日 02:41
現在のAthlon64の最高クロックは、以下のようになっている。 ・Socket940 - Athlon 64 FX-53:2.4GHz:L2 1MB:約93,000円(4/30現在) ・Socket754 - Athlon 64 3400+:2.2GHz:L2 1MB:約46,000円(4/30現在) 今後のAthlon64の動向について。...
Athlon64 Socket939などの動向【PINUPS - 上田新聞 blog版】at 2004年05月06日 02:41
現在のAthlon64の最高クロックは、以下のようになっている。 ・Socket940 - Athlon 64 FX-53:2.4GHz:L2 1MB:約93,000円(4/30現在) ・Socket754 - Athlon 64 3400+:2.2GHz:L2 1MB:約46,000円(4/30現在) 今後のAthlon64の動向について。...
Athlon64 Socket939などの動向【PINUPS - 上田新聞 blog版】at 2004年05月06日 02:41
じわじわとIntelシェアを浸食してると思ったら、いつの間にか結構シェアを喰っている模様。 特に法人向けに売れてるというが、法人でする仕事を考えたら通常のアプリが早いAthlon系は適任なんですね。Word/Excel/ブラウザなど基本アプリはこちらでも紹介さてる通りAthlon系有
AMD好調!【Sight from the MOON】at 2004年05月06日 10:48
じわじわとIntelシェアを浸食してると思ったら、いつの間にか結構シェアを喰っている模様。 特に法人向けに売れてるというが、法人でする仕事を考えたら通常のアプリが早いAthlon系は適任なんですね。Word/Excel/ブラウザなど基本アプリはこちらでも紹介さてる通りAthlon系有
AMD好調!【Sight from the MOON】at 2004年05月06日 10:48
じわじわとIntelシェアを浸食してると思ったら、いつの間にか結構シェアを喰っている模様。 特に法人向けに売れてるというが、法人でする仕事を考えたら通常のアプリが早いAthlon系は適任なんですね。Word/Excel/ブラウザなど基本アプリはこちらでも紹介さてる通りAthlon系有
AMD好調!【Sight from the MOON】at 2004年05月06日 10:48
じわじわとIntelシェアを浸食してると思ったら、いつの間にか結構シェアを喰っている模様。 特に法人向けに売れてるというが、法人でする仕事を考えたら通常のアプリが早いAthlon系は適任なんですね。Word/Excel/ブラウザなど基本アプリはこちらでも紹介さてる通りAthlon系有
AMD好調!【Sight from the MOON】at 2004年05月06日 10:48
 AMDを採用したデスクトップPC販売数がIntel製CPU搭載モデルを抜いたそうです。ただアメリカで店頭売りだけの数なので通販専業で大手のDELLなどは入っていないからあくまでも参考値的な結果だと思いますが、AMDユーザーとしては気分がいい話ですね。  つーか今出
シェア奪還【inu's today】at 2004年05月06日 18:43
 AMDを採用したデスクトップPC販売数がIntel製CPU搭載モデルを抜いたそうです。ただアメリカで店頭売りだけの数なので通販専業で大手のDELLなどは入っていないからあくまでも参考値的な結果だと思いますが、AMDユーザーとしては気分がいい話ですね。  つーか今出
シェア奪還【inu's today】at 2004年05月06日 18:43
 AMDを採用したデスクトップPC販売数がIntel製CPU搭載モデルを抜いたそうです。ただアメリカで店頭売りだけの数なので通販専業で大手のDELLなどは入っていないからあくまでも参考値的な結果だと思いますが、AMDユーザーとしては気分がいい話ですね。  つーか今出
シェア奪還【inu's today】at 2004年05月06日 18:43
 AMDを採用したデスクトップPC販売数がIntel製CPU搭載モデルを抜いたそうです。ただアメリカで店頭売りだけの数なので通販専業で大手のDELLなどは入っていないからあくまでも参考値的な結果だと思いますが、AMDユーザーとしては気分がいい話ですね。  つーか今出
シェア奪還【inu's today】at 2004年05月06日 18:43
じわじわとIntelシェアを浸食してると思ったら、いつの間にか結構シェアを喰っている模様。 特に法人向けに売れてるというが、法人でする仕事を考えたら通常のアプリが早いAthlon系は適任なんですね。Word/Excel/ブラウザなど基本アプリはこちらでも紹介さてる通りAthlon系有
AMD好調!【Sight from the MOON】at 2004年05月10日 15:20
じわじわとIntelシェアを浸食してると思ったら、いつの間にか結構シェアを喰っている模様。 特に法人向けに売れてるというが、法人でする仕事を考えたら通常のアプリが早いAthlon系は適任なんですね。Word/Excel/ブラウザなど基本アプリはこちらでも紹介さてる通りAthlon系有
AMD好調!【Sight from the MOON】at 2004年05月10日 15:20
じわじわとIntelシェアを浸食してると思ったら、いつの間にか結構シェアを喰っている模様。 特に法人向けに売れてるというが、法人でする仕事を考えたら通常のアプリが早いAthlon系は適任なんですね。Word/Excel/ブラウザなど基本アプリはこちらでも紹介さてる通りAthlon系有
AMD好調!【Sight from the MOON】at 2004年05月10日 15:20
じわじわとIntelシェアを浸食してると思ったら、いつの間にか結構シェアを喰っている模様。 特に法人向けに売れてるというが、法人でする仕事を考えたら通常のアプリが早いAthlon系は適任なんですね。Word/Excel/ブラウザなど基本アプリはこちらでも紹介さてる通りAthlon系有
AMD好調!【Sight from the MOON】at 2004年05月10日 15:20