2004年05月09日

5/8のアキバ特価品




9d993b40.jpgRADEON X800PROの発売が近いためか、RADEONのPOPが気になった。


写真はクレバリー1号店の「ATI純正 RADEON9800PRO 256MB」で35770円込み。POPによると食べ頃VGAだそうだ。拡大できる写真には青い枠線がでるようにすることにした。
















2004-05-09-14.jpgSapphire RADEON9800PRO 128MB 24800円込み[TZONE]


「RADEON9800XTとは全然レベルが違う!本来は5万円していたカード」だそうだ。














2004-05-09-21.jpgRADEON 9600PRO 128MB 9980円込 限定5本 完売[ブレス]

















2004-05-09-16.jpgV@MP MUZEUM 128MB 5980円込 が 5480円込に値下げ[ソフマップシカゴ]

















2004-05-09-15.jpgV@MP MUZEUM 64MB 3980円込 も 3480円込に値下げ[ソフマップシカゴ]

















2e96aa65.jpgINTEL GIGAbitLANカード Intel PRO/1000MT  4180円込み[ワンネス]


1つ買ったが、いやな予感がする・・・


Intel製Gigabit LANカードの偽造品が流通、パッケージ品も


左の写真は拡大できる。








2004-05-09-18.jpgGSA-4082B バルクソフトなし 9430円(8980+TAX)[ZOA]

















08963434.jpgGSA-4082B バルクソフトなし 9480円(9029+TAX)[サクセス2号店]


左の写真は拡大できる。





GSA-4082Bは4/17に調べた際に税込み10000円割れしたが、この調子で値段が下がると税込み8000円台もありそうだ。一世代前のモデルGSA-4081Bは5/2に税込7980円になっている。





2004-05-09-20.jpgELSA EX-VISION 300TV 3980円込み [ブレス]

















2004-05-09-22.jpgCreative GeForce4 TI4200 64MB 5980円込 10本限定[TZONE]

















0b75c88a.jpgTZONEでは「ジャンクマザー大放出」を実施中。左の写真は拡大できる。


ECSのマザーがほとんどで、Socket478のMicroATXマザー 2980円、Socket478のATXマザー 3980円。SocketAのATXマザー3980円だったと思う。型番のメモを紛失した。ジャンクマザーにはすべてに「ご注意ください!ジャンク商品です。JUNK(ジャンク)は動作しないかもしれない。どんな事が起こっても当店は一切関知しません。という類の商品のことです。勿論返品返金不可ですので、それでもOKという方のみお買い上げください。」と書いた紙が厳重に貼られていた。





7ce55310.jpg売り場POPにも「返品返金、修理、クレーム一切お断りです。それに合意可能なお客様のみお買い上げください」と書かれている。ジャンクマザーを買って動作しない場合にお店にクレームする奴がいるのだろう。


左の写真は拡大できる。











2004-05-09-26.jpgAOPEN MK89-L 未使用品 Socket940 MicroATX 7980円込み[じゃんじゃん亭]




















アキバBlogトップページへ
















アキバBlog内 記事検索
この記事は特価品[2004] カテゴリーに含まれています | Edit