2004年05月12日

社長は「ヤマギワソフト館の洋楽」に固定ファンがいることを知らなかった?

2004-05-12-01.jpgインプレスPCウォッチでは、ヤマギワソフトを運営するソフマップソフトの社長 松井幹利氏へのインタビューを掲載しているが、社長いわく「当初から予測していたアイドル、女性アーティストに加え、洋楽にも固定ファンがいることがわかった」そうだ。もしかして今まで知らなかった?

2月の火災発生後、松井社長自身が社内に寄せられた顧客からの問い合わせ、インターネット上の掲示板などを、「できる限り目を通すようにした」した結果、「どんなジャンルに固定客がいるのかを認識することができた。当初から予測していたアイドル、女性アーティストに加え、洋楽にも固定ファンがいることがわかった」とのこと。

テクノ、ヘビーメタルといったジャンルの洋楽に関しては、非常に熱くヤマギワソフト館を支持してくれる固定ファンがいることが、今回あらためてわかったそうだ。「他の店舗では強化されていないジャンルだったにもかかわらず、ヤマギワソフト館には熱心なバイヤーがいて、品揃えや情報カードなどでアピールしたことによって、固定ファンを作り出すことに成功したため」と松井社長は分析しているらしい。

ソフマップソフト社長は、ヤマギワソフト館は火災になってから始めて店舗と顧客の分析をしたのだろう。
それにしてもアキバに大きな店舗を持っているの社長って、このレベルなのか?
それともソフマップの常務だからか?

アキバBlogトップページへ

アキバBlog内 記事検索
この記事は火事[2004] カテゴリーに含まれています | Edit
この記事へのトラックバック
ヤマギワソフトの洋楽コーナーが好きだった人はかなりいると思うんですが、社長が今更分析して気付いたそうですよ(笑)。自分んトコのウリにも気付いていなかったんですねえ。 私もタワレコやHMVの端末で調べても取り扱いなしだったPsykosonikのアルバムをヤマギワソフトで取
ヤマギワソフトの洋楽。【Virtua Freaks Ver.7.1】at 2004年05月13日 04:28
ヤマギワソフトの洋楽コーナーが好きだった人はかなりいると思うんですが、社長が今更分析して気付いたそうですよ(笑)。自分んトコのウリにも気付いていなかったんですねえ。 私もタワレコやHMVの端末で調べても取り扱いなしだったPsykosonikのアルバムをヤマギワソフトで取
ヤマギワソフトの洋楽。【Virtua Freaks Ver.7.1】at 2004年05月13日 04:28
ヤマギワソフトの洋楽コーナーが好きだった人はかなりいると思うんですが、社長が今更分析して気付いたそうですよ(笑)。自分んトコのウリにも気付いていなかったんですねえ。 私もタワレコやHMVの端末で調べても取り扱いなしだったPsykosonikのアルバムをヤマギワソフトで取
ヤマギワソフトの洋楽。【Virtua Freaks Ver.7.1】at 2004年05月13日 04:28
ヤマギワソフトの洋楽コーナーが好きだった人はかなりいると思うんですが、社長が今更分析して気付いたそうですよ(笑)。自分んトコのウリにも気付いていなかったんですねえ。 私もタワレコやHMVの端末で調べても取り扱いなしだったPsykosonikのアルバムをヤマギワソフトで取
ヤマギワソフトの洋楽。【Virtua Freaks Ver.7.1】at 2004年05月13日 04:28