2004年08月20日
「電子工房の店」の夏休みは「S.Vにつき1週間(多分)休ませていただきマス」




電子工房の店本店 シャッターに貼られていたのは「夏休みの為、しばらく休ませていただきます」だが、この紙の下には前述の「S.Vにつき1週間(多分)休ませていただきマス」が貼られていた。電子工房の店1号店にも、本店と同じ休みのお知らせが貼られていた。
いつから夏休みを取っているのかわからないが、夏休みの期間を謳わずに「しばらく休みます」としか書かれていないと倒産/閉店したかのように感じてしまう人もいるかも。なお「電子工房の店 秋葉原弐号店」は5/24ごろに閉店している。

電子工房の店の夏休み終了 土曜日から営業再開
【関連記事】

いつまでも「お客様へ 本日お休みさせていただきます 福そば」のまま
この記事はよもやま[2004] カテゴリーに含まれています | Edit
この記事へのトラックバック
「電子工房の店」の夏休みは「S.Vにつき1週間(多分)休ませていただきマス」
...
SV【林檎屋日記】at 2004年08月20日 09:23
「電子工房の店」の夏休みは「S.Vにつき1週間(多分)休ませていただきマス」
...
SV【林檎屋日記】at 2004年08月20日 09:23
「電子工房の店」の夏休みは「S.Vにつき1週間(多分)休ませていただきマス」
...
SV【林檎屋日記】at 2004年08月20日 09:23
うちの会社
うちの会社【パコログ】at 2004年08月24日 22:03
うちの会社
うちの会社【パコログ】at 2004年08月24日 22:03
うちの会社
うちの会社【パコログ】at 2004年08月24日 22:03