2004年08月30日

ホール(アトリウム)のいわゆるメーカーブース 大嶋優木の新作フィギュアや1/15スケールの潜水艦も~WF2004夏~

東京ビックサイトで29日に開催されたワンダーフェスティバル2004夏ではホール(アトリウム)にもメーカーの展示/販売ブースがあるが、イタリアで開催されるヴェネチア・ビエンナーレ第9回国際建築展のガイドブックに付属する大嶋優木のフィギュアの展示や、WF主催者の海洋堂フィギュアの展示も行われていた。

WF2004summer関連記事
ワンダーフェスティバル2004夏 の様子
ワンダーフェスティバル2004夏 ~美少女系フィギュア~
ワンダーフェスティバル2004夏 ~エロいガレキとエロいドール~ 18禁です
ワンダーフェスティバル2004夏 ~怪獣、怪人、ヒーロー、戦車、ミリタリー、ロボット~
ワンダーフェスティバル2004夏 オフィシャルグッズ販売の様子
●ホール(アトリウム)のいわゆるメーカーブース 大嶋優木の新作フィギュアや1/15スケールの潜水艦も~WF2004夏~



ヴェネチア・ビエンナーレ日本館予告展


海洋堂ブース
目立つように飾られていたああっ女神さま 3姉妹のでかいフィギュア。撮影する人も当然多い。


「エクレールIII」23000円と「河合理恵III」15000円も撮影する人が絶えなかった。

WonderShowcase#23 吉沢氏の「キャミイ」



クインビーガーデンの「黒澤明のフィギュア よみがえる巨匠の現場
当然のように完売。東日本では9月14日に一般販売するとのこと。各フィギュアの紹介ページ


北陸製菓のブースでは、 来年発売予定の「三国志第弐集」と、ムーミンズランチ2の展示が行われていた。

MAXFACTORYのサイトでも公開されていたロボットフィギュアを展示中。 


コナミでは、あげたゆきを氏が原型製作した「宮崎のどか」を参考出品。でかい



ワンフェス会場限定オフィシャルドリンク販売コーナーの裏には2005年3月から公開される映画「ローレライ」の特撮チームが作成し、撮影に使われた1/144スケールの模型と、それをベースにミューロンが製作した1/15スケールの2つが展示されていた。


【WF2004summer関連記事】
ワンダーフェスティバル2004夏 の様子
ワンダーフェスティバル2004夏 ~美少女系フィギュア~
ワンダーフェスティバル2004夏 ~エロいガレキとエロいドール~ 18禁です
ワンダーフェスティバル2004夏 ~怪獣、怪人、ヒーロー、戦車、ミリタリー、ロボット
ワンダーフェスティバル2004夏 オフィシャルグッズ販売の様子
ホール(アトリウム)のいわゆるメーカーブース 大嶋優木の新作フィギュアや1/15スケールの潜水艦も~WF2004夏~
「とりあえず海洋堂には、まんだらけの出入り禁止をお願いしたいです、ホントマジで。」by e-flick.netさん

【関連リンク】
RinRin王国さんの ワンフェス2004夏 レポLink集
e-flickさんのWF2004夏 ディーラーレポ



アキバBlog内 記事検索
この記事はフィギュア[2004] カテゴリーに含まれています | Edit