2004年08月30日

ワンダーフェスティバル2004夏 の様子

8月29日にワンダーフェスティバル2004夏が開催されたが、あいにくの雨となったが、開場前の入場待ちの行列は2003冬とさほど変わらないところまで伸びているようだった。ワンダーフェスティバル会場の様子をごく簡単にまとめてみた。


会場前の入場待ち行列。

途中の横断歩道ではスタッフが通行する車の見ながら、行列に並ぶ人が横断するのを指示?制止?していた。


1時すぎの会場内の様子。コスプレした人もWF会場内を巡回している。



コスプレ会場は、ワンダーフェスティバル会場限定品の行列ができていたところと同じ会場外になり、レイヤーさんたちの撮影がいろんなところで行われていた。コスプレした人がコスプレヤーさんを撮影する姿も当然ある。




会場で見かけた掲示物。「禁煙」「英語、中国語、韓国語の通訳はいません(と書いてあると思う)」「版権がおりませんでした」など


他のレポートには掲載していないが、Free Fallさんも参加していた喜狂屋工房さんには、パソコン業界偉人シリーズ「電脳なをさん」より スティーブ・ジョブスとビル・ゲイツのフィギュアもあり。各3333円だが、セットで購入すると5555円になるそうだ。これはイイ。



【WF2004summer関連記事】
ワンダーフェスティバル2004夏 の様子
ワンダーフェスティバル2004夏 ~美少女系フィギュア~
ワンダーフェスティバル2004夏 ~エロいガレキとエロいドール~ 18禁です
ワンダーフェスティバル2004夏 ~怪獣、怪人、ヒーロー、戦車、ミリタリー、ロボット
ワンダーフェスティバル2004夏 オフィシャルグッズ販売の様子
ホール(アトリウム)のいわゆるメーカーブース 大嶋優木の新作フィギュアや1/15スケールの潜水艦も~WF2004夏~
「とりあえず海洋堂には、まんだらけの出入り禁止をお願いしたいです、ホントマジで。」by e-flick.netさん

【関連リンク】
RinRin王国さんの ワンフェス2004夏 レポLink集
e-flickさんのWF2004夏 ディーラーレポ

アキバBlogトップページへ

アキバBlog内 記事検索
この記事はフィギュア[2004] カテゴリーに含まれています | Edit