2004年09月28日
「メイドカフェで働きたい女の子の最大の動機は、その店で働いている自分の姿に対する憧れである」byタイツワールドさん

2ちゃんのコスプレ板のメイドカフェ関係のスレッドを見ると、タイツワールドさんにはアキバのヲタショップの店頭で奮闘するタイツメイドさんが体験版ゲームをする姿、「ホワイトブレス」に見る最近のエロゲ美少女タイツ事情とかもあってオモシロイ。
メイドカフェで働いている女の子に対して、
その動機の部分で大きく勘違いしている書き込みがあったりして痛々しい。
その典型的な例がこういうパターン。
「アキバのヲタが集まる店で働きたがる→自分のようなヲタと話すのも好き」
「ヲタの熱い視線を集めて、ちやほやされたいと思って働いている」
「アキバのその店で働いている時点でかなりヲタ。よってヲタに理解がある」
そんな思い込みで必要以上のコミュニケーションをとろうとして失敗し、
「ヲタが来るとわかっててどうしてヲタにつれないのだ」と嘆く諸兄が多い。
女の子の最大の動機は、その店で働いている自分の姿に対する憧れである。
(おれだって女の子だったらメイドカフェで働きたい)
「かわいいその制服を着て(黒タイツをはいて)、かわいいウエイトレスの
バイトの女の子とお友達になれて、ただのコスプレでなく、
ちゃんと飲み物をサーブするメイドとしての役割も果たせて」
というナルシスティックな理由がほとんどで、どんなお客が来るのかという思案は 二の次、三の次だ。
憧れの先に見えるのは夢を実現した自分の姿であって、
決して業務上奉仕する対象であるお客の姿ではない。
タイツワールドさんより
関連記事
●「勤務外ではプライベートになりますのでメイドではありません。当然プライベート時で対応は出来ませんので」byメイドカフェ ラム[2004/8/19]
関連リンク
●読売新聞英語版にメイド喫茶の記事
●メイド喫茶の英語記事を翻訳した人
ソースメイド喫茶ぶろっぐさん
この記事はコスプレ[2004] カテゴリーに含まれています | Edit