「最近の自作パーツはあまり売上が芳しくない」と「アキバで一番売れてるマザーボード」

Akiba2Go!ではそれぞれのショップごとに売れ筋商品の紹介ページがあるので、まとめてみるとこんな感じ。
INTEL系
マザーボード |
型番
|
ソケット/チップセット
|
ショップ数
|
価格
|
Gigabyte
|
Socket478/865PE
|
4
|
\11,280~
|
|
Gigabyte
|
Socket478/Intel865G+ICH5
|
3
|
\9,980~
|
|
ASUS
|
Socket478/865PE
|
3
|
\10,770
|
|
ASUS
|
Socket478/865PE(ICH6R)
|
|
\12,970
|
|
AOpen
|
Socket478/865PE
|
|
\14.490
|
|
MSI
|
Socket478/865PE
|
|
\11,080
|
|
ECS
|
Socket478/865PE
|
|
\6,950
|
|
INTEL
|
Socket478/875P
|
|
\19,950
|
|
Supermicro
|
Socket478/E7210
|
|
\29,400
|
|
Freetech
|
Socket 370/815EG
|
|
\16,590
|
|
INTEL
|
LGA775/915G
|
|
\15,480
|
AMD系
マザーボード |
型番
|
ソケット/チップセット
|
ショップ数
|
価格
|
ASUS
|
Socket A/VIA KT600
|
|
\9,954
|
|
Gigabyte
|
Socket A/nForce2 SPP+MCP
|
|
\7,980
|
|
BIOSTER
|
Socket A/nForce2 IGP+MCP
|
|
\7,450
|
|
Gigabyte
|
Socket A/VIA KT600
|
|
\7,280
|
|
Abit
|
Socket A/nForce2-ST
|
|
\8,480
|
|
AOPEN
|
Socket A/VIA KT600
|
|
\7,770
|
|
ASUS
|
Socket754/VIA K8T800
|
|
\15,470
|
|
ASRock
|
Socket754/SiS 755+964
|
|
\10,468
|
|
MSI
|
Socket754/VIA K8T800
|
3
|
\11,800~
|
|
MSI
|
Socket754/VIA K8T800
|
|
\14,680
|
|
ASUS
|
Socket754/VIA K8T800
|
2
|
\11,800~
|
|
MSI
|
Socket939/nForce3 Ultra
|
2
|
\17,470~
|
|
Iwill
|
Dual Socket940/nForce3 Pro250
|
|
\66,465
|
|
RIOWORKS
|
Dual Socket940/AMD 8111+ 8151
|
|
\41,790
|
INTEL系マザーボードでは売れ筋1つあげるとなると、いまだにSocket 478マザーをあげるショップが多いことからも、LGA775を購入する人が主流になっているとはいえないようだが、CPUだけでなく、ほとんどの場合メモリやビデオカードまで新規購入する必要があるのが925/915チップセットのマザーボードを買わない理由でしょうね。
AMD系マザーでもSocket939が売れ筋1番としてあげているショップは少ない。アスロンXPが「入手困難」というPOPをどこかのショップで見かけた記憶があるが、NorthwoodコアPentium4が奇跡の再入荷が連発したこともあるので、アスロンXPもまだまだいけるような気もする。
まもなくSocket939で安価な3000+とかも発売になるらしいので、売れ筋がSocket939になった方がAMD的にはうれしいのだろうけど。
実際アキバのパーツショップのスタッフによると、「最近の自作パーツはあまり売上が芳しくない」との話なので、アキバのパーツショップはちょっと苦しいのかも。アキバ的には新しい規格の製品に人気がでて新製品(=高単価)が売れたほうがウレシイはずだが、INTELにしても、AMDにしても前の規格の製品(=低単価)が売れ筋というのが、今のマシンスペックが高くなり、安価に組んでも「普通に使えること」が理由だとすると、魅力ある新製品が出てこない限りは新製品(=高単価)で稼ぐ方法はだめかも。アキバのショップの中には店頭販売ではなく「ネット販売に力を入れているところも増えてきた」との話もあるし。
年末商戦を終えて春ごろにパーツショップの淘汰があるような予感がしないでもない。
【1月13日追記】
OVERTOPが2月末で閉店。Akiba2GO!によると「OVERTOP閉店に対する哀悼の意と同時に聞かれたのが、自分たちも同じ道を歩むのではないかという恐怖感」
【関連記事】
「LGA775マザーで・・・ファイル展開エラーやドライバがうまく導入できないという現象」はマザーボードの仕様
『Pentium4が消費電力が大きいとの印象を与えたくないのか?』と感じた
【関連リンク】
AMD、プロセッサ好調で増収増益
Intelの7~9月期を牽引したのはサーバとモバイル向けのプロセッサだった。