アキバBlog内 記事検索

2019年05月26日:よもやま

姉なるもの“ぽち。展”開催 「偉大なる同志お姉ちゃんのイラストを間近で堪能」

「ぽち。展」 ぽち。氏のイラスト展「ぽち。展」とら秋葉原店Cで始まってる。イベント情報では『大人気同人シリーズ「姉なるもの」イラストを高精細出力で展示』で、堀利さんの感想『四方をお姉ちゃんに囲まれる幸せ空間♥』、Шашкаさんの感想『偉大なる同志お姉ちゃんのイラストを間近で堪能』などがある。 全文へ>>
│よもやま
2019年05月24日:よもやま

アニメ「転生したらスライムだった件」BD3巻発売 2クール目&書き下ろし小説付き

TVアニメ「転生したらスライムだった件」BD3巻 異世界転生しスライムになったサラリーマンを主人公にした、TVアニメ「転生したらスライムだった件」BD3巻【AA】が23日に発売になった。第13話と、2クール目の前半にあたる第14話「全てを喰らう者」〜第18話「忍び寄る悪意」を収録し、原作:伏瀬氏の書き下ろし小説も収録したブックレットなどが付いてる。 全文へ>>
│よもやま

荒野のコトブキ飛行隊 Blu-ray BOX上巻 「コトブキ飛行隊、一機入魂!」

TVアニメ「荒野のコトブキ飛行隊」Blu-ray BOX上巻 TVアニメ「荒野のコトブキ飛行隊」Blu-ray BOX上巻【AA】が23日に発売になった。第1話〜第6話本編と、メイキング映像を収録しているほか、ブックレットやメインキャラ原案集などが付き、第1話あらすじは『「コトブキ飛行隊、一機入魂!」の掛け声とともに、彼女たちの戦いが今始まる!』などなど。 全文へ>>
│よもやま
2019年05月15日:よもやま

第2期制作決定 アニメ「五等分の花嫁」BD3巻 パッケージは三女・三玖

「五等分の花嫁」BD3巻 第2期制作も決定した、TVアニメ「五等分の花嫁」BD3巻【AA】が14日に発売になった。第7話第8話本編と、ストーリー紹介・キャラクター設定などを収録したブックレット、原作:春場ねぎ氏の描き下ろしミニ色紙が付いていて(製品情報)、パッケージイラストは中野家五つ子の三女・三玖全文へ>>
│よもやま
2019年05月13日:よもやま

とら秋葉原店Cで開催中 本条たたみ展 「かわいかった!えろかった!!」

「本条たたみ展」より、本条たたみイラスト とら秋葉原店Cで本条たたみ氏のイラスト展『本条たたみ展』が始まってる。イベント情報では『高精細出力による展示と、会場限定グッズの販売。ぜひお越しください!』などを告知しているもので、ちやさんの感想『画像で見るのとはまた違ってよかった〜〜かわいかった!えろかった!!』などがある。 全文へ>>
│よもやま
2019年05月12日:よもやま

アニメ配信開始のよむ タイツイラスト展“よむ展4”開催 「見れば見るほどタイツ愛」

タイツイラスト展「よむ展4」 よむ氏の個人展「よむ展4」とら秋葉原店Cで10日から始まってる。よむ氏のイラストを原作にしたアニメ「みるタイツ」のネット配信も開始していて、会場では新作タイツイラストやみるタイツ関連イラストの展示などが行われ、腐乱さんの感想『見れば見るほどタイツ愛が伝わりますね』などがある。 全文へ>>
│よもやま
2019年05月05日:よもやま

ゴールデンウィークとらのあなベルサール特設会場 コミ1新刊やイラスト展3つを同時開催

「2019ゴールデンウィーク とらのあなベルサール特設会場」「2019ゴールデンウィーク とらのあなベルサール特設会場」が、ベルサール秋葉原地下1階で3日から始まってる(開催期間は6日まで)。会場ではCOMIC1☆15新刊を含む同人誌販売が中心で、イラスト展「T2 ART GALLERY 2019GW」「平成同人物語展」「Purple software展」を同時開催していた。 全文へ>>
│よもやま
2019年05月04日:よもやま

ANIPLEX+アンテナショップの「FGO×天野喜孝プレミアムギャラリー複製原画展示会」

FGO×天野喜孝プレミアムギャラリー ラジオ会館のANIPLEX+アンテナショップで、「FGO×天野喜孝 プレミアムギャラリー」の複製原画展示会(6日まで。前期・後期で作品入れ替え)を開催中で、イベント情報によると『特別に描かれた11枚の絵画。これらの複製原画を実際に見ていただく機会をご用意いたしました』などを告知していたもの。 全文へ>>
│よもやま
2019年05月02日:よもやま

「G.W.とらのあなオッパイ祭り」。チ◯コどころか腕パイズリもできる巨大おっぱい

G.W.とらのあなオッパイ祭り「マリエさんのおっぱい」 とらのあな秋葉原店A「G.W.とらのあなオッパイ祭り」を開催中で、ビフィダス氏のオリジナルキャラクターのおっぱいを立体化した『マリエさんのおっぱい』をサンプル展示してる。とら通販の製品情報によると、サイズが幅:53cm、重さ:約20キロみたいで、チ◯コどころか腕パイ◯リもできる巨大おっぱい全文へ>>
│よもやま
2019年05月01日:よもやま

おりょう初イラスト展(R18)開催中 「沢山の可愛いイラストと!可愛いグッズ!」

おりょうイラスト展 おりょう氏の初イラスト展(R18)「おりょうイラスト展」が、とら秋葉原店Cで4月26日(金)から始まってる。はしでぃんさんの感想は『展示数も多くて見応えバッチリ。色づかいがハッキリしてるからどのイラストも鮮やかで綺麗』とのことで、とらCの開催告知は『沢山の可愛いイラストと!可愛いグッズ!』などなど。 全文へ>>
│よもやま
2019年04月28日:よもやま

絵師100人展09開催 テーマは“時代” 「捉え方、表現の仕方が違って、ただただ感服」

絵師100人展 09。Mika Pikazoの「お祝い」 

秋葉原UDX・AKIBA_SQUAREで、100人を超えるイラストレーターさん達のイラスト展「絵師100人展 09」が27日に始まった。開催概要によると『第9回となる今回のテーマは「時代」』とのことで、ぐれいすさんの感想『絵師さん一人一人の「時代」の捉え方、表現の仕方が違って、ただただ感服』などがある。 全文へ>>
│よもやま
2019年04月26日:よもやま

ゾンビランドサガBD3巻 「こんなんかわいすぎるでしょ 全員死んでるんだぜ」

「ゾンビランドサガ」BD3巻 佐賀を舞台にしたゾンビアイドルアニメ「ゾンビランドサガ」BD3巻【AA】が25日に発売になった。第9話から最終12話と特典映像を収録し、特典CD・ブックレットなどが付いていて、わくわく長袖マスターさんの感想『ありえないでしょ、こんなんかわいすぎるでしょ、こいつら全員死んでるんだぜ』などがある。 全文へ>>
│よもやま
2019年04月24日:よもやま

盾の勇者の成り上がりBD BOX1巻 「すべてを失った男の成り上がりファンタジー!」

「盾の勇者の成り上がり」BD BOX1巻 アニメ「盾の勇者の成り上がり」BD BOX1巻【AA】が23日に発売になった。第1話「盾の勇者」〜第7話「神鳥の聖人」本編と、キャストオーディオコメンタリー、ノンテロップOP&EDなどを収録し、イントロダクションは『すべてを失った男の成り上がりファンタジー、開幕』などなど。 全文へ>>
│よもやま

かぐや様は告らせたいBD2巻 「チカッとチカ千花のフル、平成最後の電波ソング」

「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」BD2巻 アニメ「かぐや様は告らせたい」BD2巻【AA】が23日に発売になった。アニメ第3話&第4話、第3話EDノンクレジット映像などを収録し、第3話ED曲「チカっとチカ千花っ♥」のフル音源CDが特典で、lovely_makeinuさんの感想は『平成最後の電波ソングですよこれは』などをツイートされている。 全文へ>>
│よもやま
2019年04月22日:よもやま

SNKリミテッドストアinコトブキヤ2 「ゲーム試遊や人気作のイラストを展示!」

SNK Limited Store in KOTOBUKIYA2 ポップアップストア「SNK Limited Store in KOTOBUKIYA2」がコトブキヤ秋葉原館で20日から始まってる。イベント情報では『歴代タイトルのイラストボードや新作ゲーム「SAMURAI SPIRITS」パネル、NEOGEO miniの試遊、グッズの先行販売』を謳い、ポスターは『ゲーム試遊や人気作のイラストを展示!』だった。 全文へ>>
│よもやま
2019年04月17日:よもやま

アニメ「五等分の花嫁」BD2巻発売 アニメイト本館ではポップアップショップ開催中

「五等分の花嫁」BD2巻 TVアニメ「五等分の花嫁」BD2巻【AA】が16日に発売になった。BD2巻には第4話「今日はお休み」〜第6話「積み上げたもの」本編を収録し、アニメイト秋葉原本館ではポップアップショップが始まっていて、等身大パネルや場面写パネルの展示、特設コーナーでのグッズの販売などが行われていた。 全文へ>>
│よもやま
2019年04月15日:よもやま

TVアニメ上野さんは不器用 Blu-ray発売記念ミニストア 「お前にだけ来てほしい」

TVアニメ「上野さんは不器用」Blu-ray発売記念ミニストア 「TVアニメ“上野さんは不器用”Blu-ray発売記念ミニストア」が、ゲーマーズ本店で4月12日から始まっていて、アニメ公式Twitterの告知は『豪華景品が当たるガラポン抽選会や、貴重なアニメ原画の展示も開催中!』で、イベント情報では『盛りだくさんの内容にて是非、「お前にだけ来てほしい」』とのこと。 全文へ>>
│よもやま
2019年04月14日:よもやま

TVアニメ「盾の勇者の成り上がり」 新章のキービジュアルクリアファイル配布会

「盾の勇者の成り上がり」のクリアファイル TVアニメ「盾の勇者の成り上がり」のクリアファイル配布会が、ゲーマーズ本店で13日に行われた。イベント情報では『第2クール突入を記念し、新しいキービジュアルを使用した特製クリアファイルを配布』などで告知していたもので、配布していたクリアファイルの謳い文句は『4月より新章突入』になってた。 全文へ>>
│よもやま
2019年04月07日:よもやま

かぐや様は告らせたい POP UP SHOP とらのあなでも告らせたい 「幸せすぎる空間…!」

「かぐや様は告らせたい」のポップアップショップ「とらのあなでも告らせたい」ポスター TVアニメ「かぐや様は告らせたい」のポップアップショップ「とらのあなでも告らせたい」が、とら秋葉原店Cで6日から始まった。場面写や、アフレコ台本などの展示、ブロマイド千本くじ、先行販売も含めた物販コーナーなどがあり、hattoriさんの感想は『幸せすぎる空間…!』などを書かれている。 全文へ>>
│よもやま
2019年04月03日:よもやま

劇場アニメ 君の膵臓をたべたいBD 「それは"僕"の春の思い出。彼女の一生の思い出」

劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」BD劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」BD【AA】が2日に発売になった。完全生産限定版にはオーディオコメンタリーなどを収録し、ブックレットや縮刷パンフレット付き。公式サイトのストーリーは『最期の日が訪れるまで、精一杯人生を楽しもうとする桜良。それは、「僕」の春の思い出。彼女の一生の思い出』などなど。 全文へ>>
│よもやま

アニメ 衛宮さんちの今日のごはんBD最終4巻 「いただきますをこれからも」

「衛宮さんちの今日のごはん」BD4巻 アニメ「衛宮さんちの今日のごはん」BD4巻【AA】が2日に発売になった。第10話「冷めても美味しいからあげ」から第13話「あったか寄せ鍋」ほか収録し、サントラCDや、ブックレット、「TAa描き下ろしピンナップ」、イベントチケット優先販売申込券が付き、パケ謳い文句は『いただきますをこれからも』だった。 全文へ>>
│よもやま
2019年04月02日:よもやま

「しっとりと丁寧で濃厚な百合アニメ」 マナリアフレンズBD2巻発売

「マナリアフレンズ」BD2巻 TVアニメ「マナリアフレンズ」BD2巻【AA】が1日に発売になった。第6話「海に浮く」〜第10話「ふたりの誓い」本編&各話エクストラパートを収録し、アニメ全10話放送後の猫が唸る感想日記2さんの感想では『しっとりと丁寧で濃厚な百合アニメ』『ショートアニメとは思えない満足感』などがあった。 全文へ>>
│よもやま

タツノコプロ55周年企画 エガオノダイカBD1巻 「遠い星に生まれた二人の少女の物語」

「エガオノダイカ」BD1巻 タツノコプロ創立55周年企画のアニメ「エガオノダイカ」BD1巻【AA】が1日に発売になった。第1話〜第3話、キャストオーディオコメンタリーなどを収録し、ブックレットとサントラCD付き。パケ裏面は『地球より遥かかなたの星にある、笑顔に溢れた王国。遠い星に生まれた、二人の少女の物語』になってた。 全文へ>>
│よもやま
2019年04月01日:よもやま

「ボンバーガール ポップアップストア」開催 イラストやキャラ設定画などの展示

「ボンバーガール」のポスター「ボンバーガール ポップアップストア」が、あみあみ秋葉原ラジオ会館店で3月30日から始まってる。イベント情報によると『グッズの販売や普段見られないイラストを含むパネルの展示など。限定の購入特典の配布も実施!』で、物販コーナーや、イラストやキャラクター設定画の展示などがあった。 全文へ>>
│よもやま
2019年03月29日:よもやま

たつき監督の「ケムリクサ」BD1巻(上巻)発売。Amazon一時高騰し、アキバはすでに無い

「ケムリクサ」BD1巻 たつき監督のTVアニメ「ケムリクサ」BD1巻(上巻)【AA】が28日に発売になり、アキバでは、ソフマップ・アニメイト・ゲーマーズ・とらのあななど各店で壊滅していて、ネット通販でもAmazonで「在庫切れ・入荷時期は未定」になったり、予約や在庫が復活したり、ブックレット付きが一時プレミア価格になったりしてる。 全文へ>>
│よもやま
2019年03月27日:よもやま

続・終物語 こよみリバースBD下巻 「下巻も副音声が面白い」

「続・終物語 こよみリバース」下巻「続・終物語 こよみリバース」BD下巻【AA】が26日に発売になった。2018年11月に劇場イベント上映され、2019年5月にTV放映予定の作品で、今巻には本編第4話〜第6話と、西尾維新氏の書き下ろしキャラクターコメンタリーなどを収録し、かいんさんの感想『下巻も副音声が面白い』などをツイートされてる。 全文へ>>
│よもやま

アニメ「かぐや様は告らせたい」BD1巻発売 チカっとチカ千花っ♥ 店頭エンドレスループ

「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」BD1巻 TVアニメ「かぐや様は告らせたい」BD1巻【AA】が、26日に発売になった。製品情報によると、第1話・第2話の本編ほかを収録し、ブックレット・ステッカー、サントラCD・原作:赤坂アカ氏の描き下ろし分冊マンガなどが付き、ゲーマーズ本店は、店頭で第3話ED「チカっとチカ千花っ♥」エンドレス上映していた。 全文へ>>
│よもやま

アニメ私に天使が舞い降りた!BD1巻 「少女元気で世界は平和!」

アニメ「私に天使が舞い降りた!」BD1巻椋木ななつ氏の4コマ漫画をアニメ化した「私に天使が舞い降りた!」BD1巻【AA】が26日に発売になった。第1話から第4話の本編と、先行上映イベント、ノンクレジットOP&EDを収録し、ソフマップサブカルモバイル館の外看板の謳い文句は『少女元気で世界は平和!』だった。 全文へ>>
│よもやま
2019年03月26日:よもやま

アニメ「転生したらスライムだった件」BD2巻発売 2020年アニメ第2期決定

アニメ「転生したらスライムだった件」BD2巻 2020年アニメ第2期の放送も決定した、TVアニメ「転生したらスライムだった件」BD2巻【AA】が25日に発売になった。今回発売になったBD2巻には第7話「爆炎の支配者」〜第12話「狂いゆく歯車」の本編を収録し、原作:伏瀬氏書き下ろし小説を収録したブックレットなどが付いてる。 全文へ>>
│よもやま
2019年03月24日:よもやま

ブギーポップは笑わないオンリーショップ in アニメイト 「世界観に浸れる展示物!」

「ブギーポップは笑わない」オンリーショップ in アニメイト秋葉原本館 「“ブギーポップは笑わない”オンリーショップ」がアニメイト秋葉原本館で23日(土)から始まった。アニメ複製原画、アニメ設定資料、場面写パネル&キャラクタースタンディ、版権ギャラリーなどがあり、アニメ公式サイトのイベント告知は『世界観に浸れる展示物がもりだくさん!』などになってる。 全文へ>>
│よもやま
2019年03月20日:よもやま

アニメ ゴブリンスレイヤーBD2巻 「描き下ろしのゴブスレ&妖精弓手の表紙が目印!」

「ゴブリンスレイヤー」BD2巻 アニメ「ゴブリンスレイヤー」BD2巻【AA】が19日に発売になった。第5話「冒険と日常と」〜第8話「囁きと祈りと詠唱」を収録し、ドラマCDやブックレットなどが付き、公式Twitterの発売告知ツイートは『神奈月昇先生描き下ろしのゴブスレ&妖精弓手の表紙が目印です!』になってる。 全文へ>>
│よもやま

「五等分の花嫁」BD1巻発売 ゲーマーズ本店の三玖推しコーナーや、等身大一花

アニメ「五等分の花嫁」BD1巻 TVアニメ「五等分の花嫁」BD1巻【AA】が19日に発売になった。連載前の読み切りを冊子にした初回限定コミックス「第0巻」やブックレット、春場ねぎ氏描き下ろしミニ色紙などが付き、ゲーマーズ本店では三玖推しコーナーや、店頭では五つ子の等身大スタンディなどが当たる店頭抽選会を開催していた。 全文へ>>
│よもやま
2019年03月11日:よもやま

黒髪巨乳メガネ美少女 笹森トモエイラスト展2 「恥じらい顔もイタズラっぽい顔も最高!」

笹森トモエイラスト展2 笹森トモエ氏の個展「笹森トモエイラスト展2」が、とらのあな秋葉原店Bで8日から始まってる(成人向け・入場無料。3月17日まで開催)。黒髪巨乳メガネ美少女などのイラスト展示やグッズ販売があり、グッチーさんの感想は『恥じらってる顔もイタズラっぽい顔も最高です!』とのこと。 全文へ>>
│よもやま
2019年03月06日:よもやま

アニメ「五等分の花嫁」キャラソン&サントラ発売 秋葉原の五つ子たち

五等分の花嫁 オリジナル・サウンドトラック TVアニメ「五等分の花嫁」の関連CD、キャラクターソング ミニアルバム【AA】や、オリジナル・サウンドトラック【AA】などが、5日に発売になり、5日のアキバでは、アトレ秋葉原で五等分の花嫁とコラボしたホワイトデーフェアが3月14日まで開催中だったりと、五つ子を展開してた。 全文へ>>
│よもやま
2019年03月02日:よもやま

マナリアフレンズBD1巻 「快活なマナリア王国のお姫さま。内気な竜族のお姫さま」

「マナリアフレンズ」BD1巻 TVアニメ「マナリアフレンズ」BD1巻【AA】が1日に発売になった。パケ裏面は『《人》 《神》 《魔》あらゆる種族の入り混じる神秘の世界ミスタルシア。快活なマナリア王国のお姫さま“アン”。内気な竜族のお姫さま“グレア”。ふたりの出逢いからマナリア魔法学院の生活がはじまる』だった。 全文へ>>
│よもやま
2019年02月27日:よもやま

続・終物語 こよみリバースBD上巻 「阿良々木暦が体験した、終わりの、続きの物語」

「続・終物語 こよみリバース」BD上巻 アニメ「続・終物語 こよみリバース」BD上巻【AA】が27日に発売になった。2018年11月に劇場イベント上映され、2019年5月にTV放映予定の作品で、公式サイトのイントロダクションは『高校生でもない、大学生でもない、そんな時期に阿良々木暦が体験した、終わりの、続きの物語』などなど。 全文へ>>
│よもやま
2019年02月25日:よもやま

ボークスでガールズ&パンツァー最終章 模型コンテスト 「気合い入りまくっていて凄い」

ガールズ&パンツァー最終章 模型コンテストでの黒山杜松彦 「それゆけ!乙女の戦車道!!」 ボークス秋葉原ホビー天国で『ガールズ&パンツァー最終章模型コンテスト』が23日から始まっていて、ボークス秋葉原ホビー天国の告知ツイートでは『模型コンテストには皆様の力作が勢揃い!ぜひ見に来てくださいね』で、Benzoさんの模型コンテスト感想『気合い入りまくっていて凄い』などがある。 全文へ>>
│よもやま
2019年02月22日:よもやま

ゾンビランドサガBD2巻 「名曲しか作れないんですか、ゾンビランドサガは」

「ゾンビランドサガ」BD2巻 TVアニメ「ゾンビランドサガ」BD2巻【AA】が21日に発売になった。第5話〜第8話と、映像特典、挿入歌3曲収録CDなどが付き、スギヲさんの感想『(挿入歌)To my Dearestと特攻DANCEのフルが完璧すぎてマージでヤバい。名曲しか作れないんですか、ゾンビランドサガは』などがある。 全文へ>>
│よもやま
2019年02月20日:よもやま

ゴブリンレ◯プで始まったアニメ「ゴブリンスレイヤー」BD1巻発売

「ゴブリンスレイヤー」BD1巻 アニメ「ゴブリンスレイヤー」BD1巻【AA】が19日に発売になった。新人冒険者たちがゴブリンレ◯プされる第1話「ある冒険者たちの結末」〜第4話「強き者ども」の本編などを収録し、とら秋葉原店BではBD発売記念ミュージアムが始まっていて、ゴブリンスレイヤーの装備などの展示があった。 全文へ>>
│よもやま

SSSS.GRIDMAN BD3巻発売 「これまでに引き続き、豪華特典盛りだくさん」

アニメ「SSSS. GRIDMAN」のBD3巻 TVアニメ「SSSS.GRIDMAN」BD3巻【AA】が19日に発売になった。今巻には第7話〜第9話本編を収録し、ボイスドラマCD、エピソード解説や作監集が掲載した160Pブックレットなどが付き、グリッドマン公式Twitterの発売告知は『これまでに引き続き、豪華特典盛りだくさんでお届けいたします!』とのこと。 全文へ>>
│よもやま
2019年02月17日:よもやま

DSマイルの初イラスト展 こもれび 「綺麗な色づかいと繊細なタッチでめちゃ可愛い」

DSマイルのイラスト展 DSマイル氏の初イラスト展「こもれび」が、とらのあな秋葉原店Cで2月15日(金)から始まってる。イベント告知でのDSマイル氏コメントは『自分の好みを詰め込んだ美少女絵をいっぱい展示』とのことで、はしでぃんさんの感想『綺麗な色づかいと繊細なタッチでめちゃくちゃ可愛かった〜』などがある。 全文へ>>
│よもやま
2019年02月15日:よもやま

秋葉原の2019年バレンタインデー 五等分の花嫁・冴えカノ・アズレンなど配布イベント

「冴えない彼女の育てかた Fine」ポスター バレンタインデー2月14日に、アキバでは「五等分の花嫁」「冴えない彼女の育てかた Fine」「アズールレーン」などのチョコやカードなどの配布イベントが行われ、ツルミロボさんのツイートによると『五等分の花嫁:駅前やラジオ会館横も埋め約500人。冴えカノ:朝から約500人』などだったみたい。 全文へ>>
│よもやま
2019年02月12日:よもやま

バスト100cm超え 「宇崎ちゃんは遊びたい!」 SUGOI DEKAIコたちがチョコ配布

「宇崎ちゃんは遊びたい!」2巻発売記念自転車広告&宇崎ちゃんチョコ配布会 ヒロインがとてもおっぱいデカイ丈氏のコミックス「宇崎ちゃんは遊びたい!」2巻の発売記念のチョコ配布会が、11日に秋葉原ではゲーマーズ本店前で行われた。新宿での配布のち、アキバまで自転車広告の走行されたみたいで、バストが100cm超える“SUGOI DEKAI”Tシャツを着たコたちが配布してた。 全文へ>>
│よもやま
2019年02月06日:よもやま

アニメ「五等分の花嫁」バレンタインイベント ゲーマーズ本店で日替わりスタンプラリー

「五等分の花嫁 バレンタインイベント」三玖ポスター ゲーマーズ本店で、TVアニメ「五等分の花嫁」バレンタインイベントが5日から始まった。イベント情報によると『スタンプラリーを始め、バレンタイン当日は先着でプレゼント配布!』などを告知し、5日に始まったゲーマーズ本店の店内スタンプラリー(3F・4F・5F)は、3種毎の日替わりでこんな感じだった。 全文へ>>
│よもやま
2019年02月04日:よもやま

劇場版ダンまち×アトレ秋葉原コラボ 「ヘスティアのたわわが際立ちます。けしからん!」

「劇場版ダンまち×アトレ秋葉原」のアトレ秋葉原 2月15日公開の「劇場版ダンまち−オリオンの矢−」アトレ秋葉原のコラボイベントが始まってる。イベント情報は『ヘスティアの館内ナレーションや、描き下ろしイラストなどの展示、限定商品を含む物販!』で、はじめましたさんの感想は『ヘスティアのたわわが際立ちます。けしからん!』などを書かれている。 全文へ>>
│よもやま

あやみイラスト展 ぼくの彼女 「オリジナルキャラ“さな”がテーマの初イラスト展」

あやみイラスト展「ぼくの彼女」 あやみ氏の初イラスト展『ぼくの彼女』がとら秋葉原店Cで2月1日(金)から始まってる。イベント詳細によると『ライトノベルの装画やサークルハチゴの活動で人気沸騰中!あやみ先生の初イラスト展』で、あやみ氏の告知は『オリジナルキャラ「さな」がテーマで、仕事やイラストの展示&グッズ販売も』とのこと。 全文へ>>
│よもやま
2019年02月03日:よもやま

「遊人×とらのあな 最初で最後の展示販売会」 遊人の漫画原稿・ネーム・イラストなど

「遊人×とらのあな 最初で最後の展示販売会」 遊人氏の個展「遊人×とらのあな 最初で最後の展示販売会」とら秋葉原店Cで2月1日から始まってる。開催概要では『数々の美少女漫画を執筆してきた、遊人先生の生原稿の展示会』などを謳いで、遊人氏の漫画原稿やネーム、イラストなどの展示、生原稿オークションなどがある。 全文へ>>
│よもやま
2019年02月02日:よもやま

色づく世界の明日からBD BOX1巻発売 「色づく世界の御伽噺(ファンタジー)」

「色づく世界の明日から」BD BOX1巻 TVアニメ「色づく世界の明日から」BD BOX1巻【AA】が1日に発売になった。第1話〜第4話の本編・第4話オーディオコメンタリー・特別番組を収録し、ブックレット・サントラCDなどが付き、店頭パネル謳い文句は『「凪のあすから」の篠原俊哉監督が紡ぐ、色づく世界の御伽噺(ファンタジー)』になってた。 全文へ>>
│よもやま
2019年01月30日:よもやま

TVアニメ 転生したらスライムだった件BD1巻発売 「スライム生活、始まりました」

アニメ「転生したらスライムだった件」BD1巻 「転生したらスライムだった件」BD1巻【AA】が29日に公式発売日を迎えた。第1話「暴風竜ヴェルドラ」から第6話「シズ」の本編と、オーディオコメンタリーなどを収録しているほか、ブックレットなどが付き、パッケージ謳い文句は『スライム生活、始まりました』だった。 全文へ>>
│よもやま

アニメ「SAO アリシゼーション」BD1巻発売 川原礫書き下ろし新作短編小説付き

アニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」BD1巻 アニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション」BD1巻【AA】が29日に発売になった。第1話「アンダーワールド」〜第3話「果ての山脈」を収録し、特典CD、原作者:川原礫氏書き下ろし新作短編小説「ソードアート・オンライン ディスタント・ジャーニー」などが付いてる。 全文へ>>
│よもやま

アキバBlog内 記事検索
過去記事:カテゴリー別
POP | ゲーム | フィギュア | よもやま | 同人誌 | 商業誌 | コスプレ | コラム
2024年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2025年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2023年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2020年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2018年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2016年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2014年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2012年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2010年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2008年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2006年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2004年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

アキバBlogとは | Twitter | misskey | Bluesky | メール:geek@akibablog.net