2004年08月21日:コスプレ[2004]

「22日午後3時アキバで打ち水!加熱しっぱなしのアキバに・・萌えるアキバを涼しくしよう!」by うち水っ娘大集合!

22日は芳林公園で予定されているうち水っ娘大集合!だが、どうやらJAMからは6人?のメイドさんが参加するかもしれないとのこと。打ち水はアキバのショップでも行われていて、TZONEやツクモ12号店での打ち水?を確認できた。もっとも以前からやっているので、打ち水大作戦2004に歩調を合わせて打ち水しているわけではないと思う。 全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年08月19日:コスプレ[2004]

「勤務外ではプライベートになりますのでメイドではありません。当然プライベート時で対応は出来ませんので」byメイドカフェ ラム

ラムタラ メディアワールド6Fにあるケーキにこだわったメイドカフェ ラムのトップページにひどく常識的な告知が掲載されている上に、もなQぽぉたるさんによると Lamm店内に最近「写真」以外に「動画」も禁止する旨の注意書きが追加されたらしい。ソースRinRin王国さん 全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年08月15日:コスプレ[2004]

@ほぉ~む秋葉原店がドンキホーテ秋葉原店5Fにオープン

HINALOGの中の人も参加している、ドンキホーテ秋葉原店5Fにオープンした@ほぉ~む秋葉原店は椅子が用意されていないことと中島ひなさんがメイドさんではないことは不満だが、ドリンクの価格も安く、収容客数に対してメイドさんの人数が多い点は良い。@ほぉ~む秋葉原店公式Blog 全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年08月14日:コスプレ[2004]

打ち水っ娘大集合 公式ページ?

先日お伝えした打ち水っ娘大集合inアキバだが、どうやら公式?ページのうち水っ娘大集合!によると、メイリッシュのWRさんも打ち水に参加するようだ。場所は中央通りではなく、メイリッシュそばの芳林公園で15時から。 「浴衣で打つもよし。コスプレして打つも良し。男の子でも大丈夫♪」とのことだが、参加条件は萌える格好とのこと。 ソース電脳メイドしづ子20GBさん
【8月22日追記】「うち水っ娘大集合! in アキバ」で行われた打ち水レポート
│コスプレ[2004]
2004年08月12日:コスプレ[2004]

萌え要素満載のアキバ型打ち水はコスプレで 「打ち水っ娘大集合inアキバ」8月22日実施予定

JAMヲタンコナス部での『打ち水っ娘大集合inアキバ』の告知によると、2003年に行われた打ち水大作戦では東京各地で合計1510リットルの打ち水をした結果、打ち水をした場所では平均約1℃ほど気温を下げる効果が確認できたそうだが、22日には歩行者天国の中央通りでコスプレして打ち水する予定があるそうだ。【追記】「うち水っ娘大集合! 2004in アキバ」で行われた打ち水レポート 全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年08月11日:コスプレ[2004]

『@ほぉ~むcafe秋葉原店公式blogがささやかに誕生』とのこと

ドンキ秋葉原店内に開店するメイド喫茶@ほぉ~むcafe秋葉原店の公式Blogが、正式版への移行中に一部データが消失し復旧遅れのため最近はユーザー増加がなくなったといわれるJUGEMを使って「ささやかに誕生」したそうだ。@ほぉ~むcafe秋葉原店の公式blogでは14日開店となっているが、工事の進み具合を見る限りは14日も厳しいような気がする。ソース電脳メイドしづ子20GBさん
│コスプレ[2004]
2004年08月09日:コスプレ[2004]

群馬県公認のコスプレイベントが群馬県庁庁舎で開催されるらしい

上州の夏 コスプレ祭りさんによると群馬県公認のコスプレイベント「上州の夏 コスプレ祭り」が70年以上群馬県庁として利用された由緒正しい群馬県内の行政最高機関として君臨してきた群馬県庁昭和庁舎で8月22日に開催されるらしい。昭和庁舎は新庁舎竣工に伴い、改修し研修・展示施設として再生させたものだそうだ。開催概要 ソースHjkさん
関連しないリンク
中野ブロードウェイ4Fに新しくメイド喫茶が8/27オープン ソースRinRin王国さん
│コスプレ[2004]
2004年08月07日:コスプレ[2004]

メイド喫茶Wishdoll 10日間の休業をへて営業再開

7月27日から臨時休業が続いていたWishDollだが、8月6日から営業を再開していた。WishDollサイトのトップページではまだ「7月27日夕方からビル給水ポンプの関係で断水している為 臨時休業とさせて頂いております」となっているが、メイドカフェでGo!さんによるとWishdoll掲示版に6日から営業開始の書き込みがあるそうだ。 全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年08月04日:コスプレ[2004]

ドン・キホーテ秋葉原店のコスプレ喫茶の制服が決まったようだ

12日に開店予定のドン・キホーテ秋葉原店に入るコスプレ喫茶「@(アット)ほぉ~む」でアルバイト募集の記事があったがメイドカフェでGO!さんに「@(アット)ほぉ~む」のイメージイラストが新たに掲載されている。ソース電脳メイドしづ子20GBさん 全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年08月03日:コスプレ[2004]

「この不思議な業態が日本のある部分の先端を担っているのは間違いない」by フードニュース

メイド喫茶ぶろっぐさんツッコミ入れているが、フードドリンクニュースに【アキバから全国へ! 萌える「メイド喫茶」増殖中 】という記事があり、アキバのメイド喫茶として「Cos-Cha」「キュアメイドカフェ」「ぴなふぉあ」「Little BSD」について取り上げている。ソースRinRin王国さん 全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年08月02日:コスプレ[2004]

スマックガールの格闘天使こと15さんが青いチャイナドレス着てアキバでビラ配り

かつて店内に食事の原価率を掲載していたペッパーランチ秋葉原西店前で、スマックガールが8月5日に後楽園ホールでイベントを行う女子総合格闘技スマックガールの格闘天使こと15ちゃん(いちごちゃん)が青いチャイナドレスでビラ配りをしていた。 全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年07月31日:コスプレ[2004]

コスプレ喫茶 WishDoll 30日もお休み

27日から臨時休業が続いているWishDollだが、30日もお休みをしていた。WishDollサイトでは7月27日夕方からビル給水ポンプの関係で断水している為 臨時休業とさせて頂いております。復旧次第営業いたします」となっているが、30日では入り口に「27日、28日は休みます」の張り紙が貼られたままで、やる気なさそうだ。 全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年07月30日:コスプレ[2004]

7/30〜8/1はメイドショットバーZOID 90分間飲み放題

肉の万世裏手にあるショットバーZOIDが7月30日より金土日はメイドショットバーとしてプレオープンする。開店時間は17:30。
はげ丸のメイド喫茶レポさんメイド研修日レポートによると、メイドさんは8名で18歳~20代前半で構成されているらしい。[ 場所 ]
関連記事 ●コスプレ居酒屋につづきメイドショットバーも7月下旬開店 [2004/7/2]
│コスプレ[2004]
2004年07月29日:コスプレ[2004]

WishDollの臨時休業はWRさんにも知らせず・・

WishDollでは7月27日、28日は断水のため臨時休業という張り紙が入り口に張られていたが、WishDollのWR 西川真琴さん日記(7/28分)によると「今日バイトばと思ってお店に行ったら「臨時休業」でした。ビックリしました。」とのこと。断水って、急に決まるものか??あとトキメキ ブルマDayの開催告知もあり。 全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年07月27日:コスプレ[2004]

日本の秋葉原について持っているイメージは「オタク、同人誌、えっと、とらのあな。台湾のオタクからみると天国ですね。」とのこと

takaxoの食い物屋レポートさんら複数のサイト管理人達が台湾のメイド喫茶アニメイドを訪問されたようで、詳細なレポートが掲載されている。そのレポートの中でアニメイドの店長さんにもインタビューまでしている。アキバBlogでも一度台湾に行っているが、そのときはまだアニメイドは開店していなかった・・。台湾に行く前にはアニメイドのレポートは必見だ。
│コスプレ[2004]
2004年07月26日:コスプレ[2004]

東京キャラクターショー2004のコスプレ

ITmediaではほとんど触れられていないが、いくつかのブースではコスプレしたスタッフを見ることができた。東京キャラクターショー2004でもDreamPartyの時のようにプレスパスをいただいて撮影している。左の画像はホビージャパンブースにいた方。 全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年07月25日:コスプレ[2004]

コスプレ喫茶JAM akihabara ヲタンコナス部 開店初日プチレポート

JAM akihabara ヲタンコナス部が7月24日に開店したので行ってみた。18時すぎに行ったら満席で入店見込み時間は20時半ごろといわれ、アキバの営業しているショップで時間を潰したが待ちきれずに20時前に行ってみた。 全文へ>>
│コスプレ[2004]

コスプレ喫茶Cos-Chaの路上看板が、警察官ほか計4名に取締りされている瞬間

アキバBlogで何度かお伝えした路上看板の取り締まりだが、アキバ総研のアキバ ハミ出し情報でも取り上げられていて、アキバ総研いわく「アキバ名物の立て看板も某署のチェックが相当な勢いで入り始めた」とのことだが、Cos-Chaの看板取り締まりの現場に居合わせたM.Kさんからタレコミ画像をいただいた。 全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年07月22日:コスプレ[2004]

JAM akihabara ヲタンコナス部はWRメンバーも凄いが、衣装もスゴイ

アキバのコスプレ喫茶業界ではWRさん争奪戦が繰り広げられている模様[ 記事 ]でお伝えしたJAM akihabaraヲタンコナス部が7月23日(金)18:00にオープンするらしいので、開店前の様子を見に行った。店内やメニューについてははげ丸のメイド喫茶レポさんレポートが詳しい。 全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年07月21日:コスプレ[2004]

アキバのメイド喫茶、ドール屋さん、メイド居酒屋など計8店舗を12時間巡回したツワモノ達

fslashtのサアラたん日記さんの7月19日の投稿によると、7月18日に「メイド喫茶強化研修」として5人でメイド喫茶、ドール屋さん、メイド居酒屋など合計8店舗を11:00~23:00まで巡回したらしい。うらやましいぞ。 ソースRinRin王国さん
│コスプレ[2004]
2004年07月19日:コスプレ[2004]

メイドアクセ屋Le Present Desanges Cafe館 1Fカウンターはほぼ満席だった

メイドアクセ屋2店舗目として6月1日に開店したメイド宝石店Le Present DesangesCafe館では着物でお迎するイベント?をしていて、18日には1Fカウンターはほぼ満席だったため、カウンターの中にいる女性スタッフは忙しそうだった。繁盛しているようだ。
三日坊主さんによる開店直後のレポート
│コスプレ[2004]
2004年07月17日:コスプレ[2004]

「秋葉原まじれす!!カーニバル」の呼び込み

煉瓦社が18禁PCゲーム「まじれす!!~おまたせLittleWing~」の発売を記念して、7月16日~18日にアキバのコスプレ喫茶5店舗で一斉にゲームに登場する美少女キャラクターのコスプレをする「秋葉原まじれす!!カーニバル」を開催しているが、旧東京三菱銀行前では呼び込み/ビラ配りをするスタッフがいた。 全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年07月16日:コスプレ[2004]

ドン・キホーテ秋葉原店にもコスプレ喫茶?が置かれるようだ

メイドカフェでGO!さんアルバイト情報によると、アソビットシティー跡地に入居する新しい店のフロア構成を発表したドンキホーテ5階の一部に軽食カウンターでは、メイドさん等のコスプレをしていただける女性を募集しているらしい。応募締め切りは7月30日 全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年07月15日:コスプレ[2004]

アキバの歩行者天国ではバドガールコスプレが2週連続で登場したようだ

探偵ファイルさんの探偵女学園に、アキバでバドガールコスプレした記事がある。7月5日にLOVE MERCI宣伝のポケットティッシュ配りをしていた女性よりもはるかに美人がバドガールになるのは良いぞ。夏はバドガールに限る。ソース駿河電力/スク水.JPさん
関連記事 LOVE MERCIの宣伝はバドガール [2004/7/5]
│コスプレ[2004]
2004年07月12日:コスプレ[2004]

アキバのコスプレ喫茶業界ではWRさん争奪戦が繰り広げられている模様

秋葉原に新しくコスプレ喫茶「JAM アキハバラ」が7月半ばに仮開店の形でオープンするらしいが、メイドさんたちの名前を見ると、Cos-ChaにいたWRさんが多数いるようだが、アキバのコスプレ喫茶業界?では人気WRさん争奪戦があるのか?ソースRinRin王国さん 全文へ>>
│コスプレ[2004]

美人がメイド服コスプレでマッチを売ったら日給換算で35000円?

探偵ファイルさんのスパイ日記に「マッチ売りの少女の時給」という記事があるがマッチ売りの少女というよりも、むしろ「メイド服(夏服)」のパワーを測る内容になっている。美人ということもあるがメイド服は歌舞伎町でも強いようだ。ソース駿河電力/スク水.JPさん
│コスプレ[2004]
2004年07月06日:コスプレ[2004]

7月16日〜18日にアキバのコスプレ喫茶5店舗が一斉にゲームに登場する美少女キャラクターのコスプレ

煉瓦社が18禁PCゲーム「まじれす!!~おまたせLittleWing~」の発売を記念して、7月16日~18日にはアキバのコスプレ喫茶5店舗で一斉にゲームに登場する美少女キャラクターのコスプレをする「秋葉原まじれす!!カーニバル」を開催することになったそうだ。
ソース駿河電力スク水JPさん 全文へ>>
│コスプレ[2004]

「アニメエキスポ2004」でのコスプレコンテストには、エキスパートクラスまであるらしい

FujiSankei Business iによると、北米最大のアニメーション見本市「アニメエキスポ2004」が米カリフォルニア州ロサンゼルス郊外のアナハイム・コンベンション・センターで2日から5日まで開かれているそうで、会場では熱狂的なファンがコスプレして競い合っているらしいと伝えているが、本当にコンテスト[エキサイト翻訳]をしている様子。
ソースめっつぉさん 全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年07月05日:コスプレ[2004]

LOVE MERCIの宣伝はバドガール、チャイナ服、ナースのコスプレ

秋葉原駅を出てすぐの場所では、6月19日に開店した LOVE MERCI(ラブ・メルシー)の宣伝でポケットティッシュ配りをしていたが、女性の格好はインパクトあって、バドガールチャイナ服ナースといった格好で配っていた。 全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年07月02日:コスプレ[2004]

スク水Day第3弾

7月1日~2日にCos-Chaで開催されている「スク水Day第3弾」にKOKOさんとsikasanさんで行ってきた。WRさんは当然全員スク水だが、人によっては服を羽織っていたり、エプロンだったり。→【追記】Cos-Cha スク水Day 4回目 全文へ>>
│コスプレ[2004]

アキバにはコスプレ居酒屋につづきメイドショットバーも7月下旬開店

アキバにはコスプレ居酒屋LittleBSDがあるが、肉の万世ビルのそばにある「電脳都市(いまやオタクの街)秋葉原に実在するSHOT BAR ZOID」では7月下旬から平日は普通のショットバー、金土日には 「メイド・バーZOID」として、リニューアルオープンするらしい。[Map]
ソース電脳メイドしづ子20GBさん
│コスプレ[2004]
2004年06月14日:コスプレ[2004]

コスプレ漫画喫茶denden跡地片付け中

5月15日で閉店したコスプレ漫画喫茶秋葉原マンガキッサdenden跡地の工事が始まったらしく、内装の撤去作業が行われていた。アソビットシティー跡地に続いてここも工事しているのだがナニが入るのだろうか?dendenの入っていたビルには階数は多いが1フロアの面積が狭いのでパーツ販売での店舗としてはちと使いにくい。
ジャンル分けを細かくしてもお客さんが困らないショップといえばアダルト系か?
│コスプレ[2004]
2004年06月13日:コスプレ[2004]

ドスパラ本店に「フリルがついたピンクの服」を着た呼び込みの女性がいた

フリルがついたピンクの服を着た呼び込みの女性はおそらく先週は白い服を着てドスパラ店員とPCケースを運んでいたような記憶があるが、アキバでも老舗になるドスパラ本店がこういった呼び込みを行うこと自体がアキバの変化を象徴しているぞ。宣伝目的なのだろうが、ドスパラ本店にはまったく合っていない。
│コスプレ[2004]
2004年06月11日:コスプレ[2004]

「今年の夏は!スク水デビュー」が1ヶ月ぶりに復活したようだ

5月7日に撮影したコスメイト秋葉原店の路上看板「今年の夏は!スク水デビュー」POPは、5月8日になくなっていたが、1ヶ月経った6月10日に再度掲示されていた。学校のプール開きも地域によっては始まっていると思うので、まさにこれからがスク水Daysということか。
│コスプレ[2004]
2004年06月08日:コスプレ[2004]

5月のコスプレ喫茶Cos-Chaの看板写真 計9枚

5月に撮影したコスプレ喫茶Cos-Chaの店頭看板の写真9枚を上げてみる。頻繁に黒板に書いてる内容を書き直しているが、俺は5月8日の「お帰りなさい!!だんな様!!」が一番好みだ。人気投票の途中経過
全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年06月05日:コスプレ[2004]

メイドアクセ屋新店舗オープン。今度はカウンタースタイルで、すでにお客さんいた

先日AkibaW.C.Headlineさんがレポートしたげっちゅ屋跡地に開店準備中だったメイド宝石店「Le Present Desanges(直リンクは避けたいのでGoogle検索)」だが、「Cafe館」として 6/1にオープンしたらしく、6/4にはすでに営業していてドアが開いていた。
全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年06月01日:コスプレ[2004]

「ブルマをワシントン条約で保護してください」byコスメイト

アキバのコスメイト秋葉原店の路上看板は以前はスク水があったが、今回は体操着のPOPを看板に取り付けていた。POPには「ブルマをワシントン条約で保護してください」とのコメントがあった。
全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年05月29日:コスプレ[2004]

ラジオ会館8Fのイベント会場でLike Lifeの原画家松下まかこさんのサイン会

HOOKのLike Lifeの発売記念として、ラジオ会館8Fのイベント会場でLike Lifeの原画家松下まかこさんのサイン会を開催していたようで、17時過ぎのメッセサンオー前ではコスプレお姉さんがサイン会の宣伝ビラを配っていた。HOOKは5/5のDreamPartyでもコスプレしていたな。そういえばLike Lifeってキンタマウイルスで制作途中の画像がWinny上に流れたソフトだ。
│コスプレ[2004]
2004年05月26日:コスプレ[2004]

つくばにあるメイド茶屋も雰囲気がよさそうだ

つくば市にメイド茶屋煉瓦茶屋 TAKEOがあるらしい。アキバ以外でメイド喫茶は数少ないの上につくば市という場所も意外だが、アキバのメイド喫茶とはちょっと違うようだ。店舗の外装も渋めだ。ソースRinRin王国さん
全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年04月03日:コスプレ[2004]

dendenでは4月にコスプレ撮影会が4回もあるそうだ



2004-04-03-103/27にうらんちゃんのコスプレ撮影イベントが行われたマンガ喫茶dendenでは4月に撮影会が都合4回開かれ、コスプレヤーが合計8名アキバにくるらしい。











全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年03月10日:コスプレ[2004]

「メイド達と逝く!(?) 春だ!メイドだ!バスツアー!」がある



2004-03-10-02アキバに近い湯島のAnise seedでは4/24に予定されている「メイド達と逝く!(?) 春だ!メイドだ!バスツアー!」で参加者募集しているようだ。ソース









全文へ>>
│コスプレ[2004]

OCNが「CoDen」のアキバ街頭プロモーションでメイドコスプレ採用



2004-03-09-11akiba2GO!によると秋葉原では、3月1日からの1カ月間「秋葉原CoDen スプリングフェア」が開催されており、アキバ各所で様々なイベントが催されているそうだ。

先週の週末の中央通りでは、「メイド(コスプレ衣装)姿のお姉さん」がビラ配りをしていた。









全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年03月08日:コスプレ[2004]

goo国語辞書で「コスプレ喫茶」が見つかる



2004-03-08-01goo国語辞書によると「コスプレ喫茶」は

コスプレ姿の女性店員による給仕を呼び物にする,喫茶店のこと。2000 年(平成 12)前後から,東京・秋葉原などに登場し始めた業態。

ということらしい。ソース









全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年03月02日:コスプレ[2004]

アキバのe-na-mail cafeが3ヶ月足らずで閉店したようだ



12/10にオープンしたアキバのe-na-mail cafe(エナメルカフェ)が3ヶ月足らずで閉店したようだ。学際の喫茶店のような中途半端な造りで怪しさ漂う店構えであったが、あまりに急な閉店だ。

アキバのコスプレ系喫茶店も競争が厳しいのかもしれない。ソース









│コスプレ[2004]

小悪魔コスプレ居酒屋「LittleBSD」がアキバに3/3オープン。小悪夢も出現か?



先日アキバBlogでもお伝えしたが、AKIBA W.C. Headline!!さんによると、撮影OKのコスプレ居酒屋「LittleBSD」が3月3日にクレバリー3号店の入居しているビルの4Fにオープン予定だが、2月29日に関係者限定でプレオープンを実施したそうだ。

AKIBA W.C. Headline!!さんのページには「小悪魔」3名の写真がある。









全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年02月27日:コスプレ[2004]

「秋葉原電気祭り」ではなく「秋葉原電気っ娘祭」が27日まで



c797f342.jpg先日、当Blogで紹介してたところ、かなりのアクセスがあったクレバリー3号店ビルの2Fのコスプレ喫茶Cos-Chaで「あ~ん」のご奉仕DAY開催をやったCos-Chaで2/23から2/27まで「秋葉原電気っ娘祭」を開催しているそうだ。

今度はパソコン娘やロボッ娘。









│コスプレ[2004]
2004年02月23日:コスプレ[2004]

Cos-Chaの「ふーふーあ~ん」に特攻した方々



先日レポートしたクレバリー3号店ビルの2Fのコスプレ喫茶Cos-Chaで「あ~ん」のご奉仕DAY開催に行った方のレポートがいくつかあるようだ。

ふーふーふー

はむ

……あぁ、我が意を得たり。

 実際はアイスの冷気もあり、猫舌の私でも冷ます必要はないものだった。だが、それがなお良い。
必要のないことを敢えてやらせることがマスターズマインドをより刺激する。


実際に行った方のレポートを読むと「行ったほうが良かったかも」と思えてくる。









全文へ>>
│コスプレ[2004]
2004年02月21日:コスプレ[2004]

クレバリー3号店ビルの2Fのコスプレ喫茶Cos-Chaで「あ~ん」のご奉仕DAY開催



8509d3c1.jpgクレバリー3号店が入っているビルの2Fにあるコスプレ喫茶Cos-Chaでは21日、22日の両日はメイドさんが「ふ~ふ~あ~ん」して最初の一口だけ食べさせてくれるご奉仕DAYを開催中している。

限定80食と限定60食のメニューでのみ、していただけるそうだ。









全文へ>>
│コスプレ[2004]

過去記事:カテゴリー別
POP | ゲーム | フィギュア | よもやま | 同人誌 | 商業誌 | コスプレ | コラム
2024年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2025年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2023年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2020年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2018年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2016年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2014年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2012年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2010年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2008年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2006年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2004年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

アキバBlogとは | Twitter | misskey | Bluesky | メール:geek@akibablog.net