アキバBlog内 記事検索

2005年02月26日:コスプレ[2005]

FOODS SHOP WATABE秋葉原店のコスプレスタッフ(メイド服)募集

電脳メイドしづ子20GBさん経由秋葉原にあるFOODS SHOP WATABE 秋葉原店では、現在サイトで露出の少ないコスプレ(メイド服)スタッフを募集している様子。店頭にも「コスプレアルバイトスタッフ募集」のお知らせがあった。店頭に募集告知はあったが、いつからFOODS SHOP WATABE 秋葉原店でメイドさんが見られるようになるのかは不明。
【追記】TBいただいた商人たねきちのぼやき日記さんによると「2/27もしくは3/5,3/6あたりにメイドさん1号をお披露目できるかも」とのこと。 全文へ>>
│コスプレ[2005]
2005年02月22日:コスプレ[2005]

メイドさんが手や足をモミモミしてくれるメイフットの開店前レポ

AkibaW.C.Headlineさん(2005/2/4)が紹介されていた、メイドさんがモミモミしてくれメイフットが22日にオープンする。開店前日のまだ準備中のところにお邪魔することができたので、開店準備中のメイフット店内の様子をお伝えする。左の画像は手をモミモミしてくるメイドさん
【追記】はげ丸さんがMai-footの体験レポートをアップ 全文へ>>
│コスプレ[2005]
2005年02月20日:コスプレ[2005]

メイドカフェ・スタイルがLAOXザコンの「ザ・コン トレンド」で紹介

とらのあな2号店ではなぜか青年向けフロアに置かれていたこともあったメイドカフェ・スタイル【AA】が、LAOXザコンに10月のリニューアルオープンで新設された「ザ・コン トレンド」で3位になっていた。「ザ・コン トレンド」は独自の切り口で売れ筋商品を紹介するコーナーらしい。 全文へ>>
│コスプレ[2005]
2005年02月13日:コスプレ[2005]

「ヨーロッパ歴史&ファンタジー系コスプレ」1/1ドイツ村クエストフォトレポート 

18禁オンラインRPG「A3」の協賛で11日に開催された1/1ドイツ村クエストの写真をいただいたので、「ヨーロッパ歴史&ファンタジー系コスプレイベント」という1/1ドイツ村クエストの様子をお伝えすることができる。アキバBlogで1/1ドイツ村クエストに参加したわけではないので、写真だけ。左の画像は「貴族の嗜み マスカレードコンテスト」での入場の様子。 全文へ>>
│コスプレ[2005]
2005年02月06日:コスプレ[2005]

帝国軍サンドトルーパーがコトブキヤラジオ会館に来襲していた

コトブキヤ1000体限定という1/7スケール サンドトルーパー サージェントの発売を記念したイベントがコトブキヤラジオ会館で行われていた。5日にはThe 501st Legion Japanのメンバーによるサンドトルーパー コスチューム・パフォーマーが3名来ていた。コトブキヤで買い物をしなくても、ビームサーベルを持ってサンドトルーパー3名とポラロイド写真での記念撮影をしてくれていて、スタッフが盛んに記念撮影を呼びかけていた。このイベントは6日も行われる。 全文へ>>
│コスプレ[2005]
2005年02月04日:コスプレ[2005]

「メイドさんに足や手をモミモミされたら、それはもう、気が狂ってしまう人間が続出の予感であります」by AkibaW.C.Headlineさん

AkibaW.C.Headlineさん(2005/2/4)によると、アキバにメイドさんが「フットケア」「ハンドケア」などをしてくれるリラクゼーションスペースメイフットが2月中旬にオープンする予定らしい。場所はMIAカフェのすぐそば。メイフットのサイトにはメイドさんが足マッサージをしている写真が掲載されている。【2月22日追記】メイフットの開店前レポ 全文へ>>
│コスプレ[2005]
2005年02月03日:コスプレ[2005]

アキバで武器屋を営んでいるヴァイスブラウレジデンツ主催「ヨーロッパ歴史&ファンタジー系コスプレイベント」

11月にアキバで武器屋を開店したヴァイスブラウレジデンツが2月11日に開催する1/1ドイツ村クエストに、18禁オンラインRPG「A3」が協賛することが発表されている。1/1ドイツ村クエストは、赤城高原牧場クローネンベルクで行われる「ヨーロッパ歴史&ファンタジー系コスプレイベント」とのこと。左の画像はA3に登場するキャラクターRedyan 全文へ>>
│コスプレ[2005]
2005年02月02日:コスプレ[2005]

メイドカフェ・スタイル発売。「メイド喫茶と聞いてなにを連想するでしょうか」

「メイド喫茶と聞いてなにを連想するでしょうか。風俗的なものをイメージする方もいるかもしれません」で始まるメイド喫茶系サイトのスゴイ人達が書いたメイドカフェ・スタイルが1日にアキバで販売が始まっていた。アマゾンのジャンル別「社会・政治 > サブカルチャー > 若者文化」では上田教授の著書「なぜベストを尽くさないのか」よりも売れている【AA】 全文へ>>
│コスプレ[2005]
2005年01月31日:同人誌[2005]

1月30日にあった「にじけっと」二次裏中心ふたば☆ちゃんねるオンリーイベントレポ

2Kたん コスプレ30日に東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎1階で開催された二次裏中心ふたば☆ちゃんねるオンリーイベントにじけっとの様子。「にじけっと」は200名ごとの90分入れ替え制で、午後1時過ぎには入場整理券は配布終了していた。参加されていたサークルブースの写真はないけど、簡単なレポ。左はスタッフのしゃちさんによる2000たん。 全文へ>>
│コスプレ[2005]

大人のコンビニM'Sの宣伝コスプレで琥珀さんが5名中4名

JR秋葉原駅そばにある大人のコンビニことM'Sが、2月12日~14日に予定しているバレンタインDayの宣伝を5名のコスプレーヤーさんで行っていた。30日はM'Sのチラシを配っていた5名のレイヤーさんのうち4名が月姫の琥珀コスプレだった。左は琥珀コスの井上佐智さんとクラナド制服の神崎淳さんで、背景に写っているピンクの看板は別のお店。 全文へ>>
│コスプレ[2005]
2005年01月26日:コスプレ[2005]

15のメイド・コスプレのお店が参加の「新年七福参りスタンプラリー」のイベント詳細

RinRin王国さん経由「店内ビジュアルイメージから営業時間などのデータまで必要な情報満載」というメイド喫茶本のメイドカフェ・スタイルが2月2日に発売になるようだが、1月末までの予定で開催中の七福参りスタンプリーで10店舗を利用した人が参加できるイベントの詳細を、某店にお伺いした。左はスタンプラリーに参加しているぴなふぉあ 全文へ>>
│コスプレ[2005]
2005年01月25日:コスプレ[2005]

@ほぉ〜むCAFE 好きなプレイは「しゅうちプレイ」と「言葉攻め」?

24日~28日の予定でドンキ5Fのメイドカフェ@ほぉ~むCAFEでは、メイドさんが女医・看護婦・患者さんなどのコスプレをする『病院・医療系』コスプレイベントを行っている。初日には患者さんや女医さんのコスプレをしている人がいたが、名札にはなんかいろいろ書いてあった。ウケ狙いなのかも。 全文へ>>
│コスプレ[2005]
2005年01月24日:コスプレ[2005]

「ちょっと変わってるケド、フツーの居酒屋さんです~ 風俗では一切ありません」by LittleBSD

東スポでも紹介されたアキバのLittleBSDは『小悪魔たちは、アニメ・ゲームのコスプレに身を包み、あなたを惑わせることでしょう』というコスプレ居酒屋だが、店頭の看板には「風俗では一切ありません」との一文があった。店頭の看板で「風俗では一切ありません」と謳っている理由が、なにかのサービスを期待した人がいたからなのかは不明。 全文へ>>
│コスプレ[2005]
2005年01月21日:コスプレ[2005]

「キング・アーサー ディレクターズ・カット」発売で「白タイツ王」「アキバの王」登場

21日発売のなったキング・アーサー ディレクターズ・カット【AA】で、アソビットシティー1番館では、これまで何度か見かけたようにコスプレスタッフが店頭販売をしていたが、「キング・アーサー」でのコスプレはノリがいつもとは違った感じで、むしろ忘年会/新年会の幹事のような印象もあるけど、オモシロイ。 全文へ>>
│コスプレ[2005]
2005年01月19日:コスプレ[2005]

持田茜さんのAV作品撮影がラムタラエピカリアキバ店頭であった

持田茜ラムタラエピカリアキバの店頭で持田茜さんが出演するAV作品の撮影が行われていた。作品タイトルは不明だけど、撮影していた作品が「アキバぽい」台本らしく、持田茜さんはコスプレ?をしていた。エキストラにはラムタラ前で撮影をしている様子を見ていた人を誘っていて、エキストラ参加すると持田茜さんのサインが貰えるとのことだった。 全文へ>>
│コスプレ[2005]
2005年01月16日:コスプレ[2005]

大阪日本橋のメイド化進む?ファミリーマート新店でメイドコスプレ

虚言日記さんが怪人と呼んでいた鶏男が大阪日本橋の新しく開店したファミリーマートにはいたことを伝えられていたが、開店当日の15日にはメイドコスプレしたスタッフがいたらしく、虚言日記さんがメイドコスプレさんの写真(メイドコスプレスタッフの写真は下の方)を掲載されている。アキバにも日本橋に開店したようなコンビニができて欲しいところ。
[2005-01-16 06:23:26] 【関連リンク】開店までの軌跡(奇跡)
│コスプレ[2005]
2005年01月14日:コスプレ[2005]

「まさかこの怪人がコンビニに常駐するんじゃねぇだろうな('A`)」 by 虚言日記さん

メイド喫茶の開店が相次いでいる大阪日本橋では、 日本橋Blogさんで12月24日に伝えられていたコスプレできる人大歓迎とアルバイトを募集していたファミリーマートで、予告どおり開店時にはコスプレスタッフがいたらしい。開店の様子を伝えられている虚言日記さんによるとスゴカッタみたいでまさかこの怪人がコンビニに常駐するんじゃねぇだろうな('A`)とのこと。ソース日本橋Blogさん[2005/01/15 06:50]
│コスプレ[2005]
2005年01月13日:コスプレ[2005]

メイドさんがたこ焼を買っていた

ドンキホーテ秋葉原店1Fにあるタコ焼き屋、クレープ屋、おにぎり屋前は週末には買い求める人と、食べる人で混雑するので、利用したことがある人も多いと思うけど、@ほぉ~むcafeのメイドさんが京たこでタコ焼きを買っていた。 全文へ>>
│コスプレ[2005]
2005年01月06日:コスプレ[2005]

第一回新年七福参りスタンプラリー開催中 15のメイド・コスプレのお店が参加

2005年の元旦から日本各地のメイド・コスプレのお店(メイド喫茶、コスプレ喫茶、メイドバー、コスプレ居酒屋など)の15店舗が参加している第一回新年七福参りスタンプラリーが始まっている。1回目ということだけあって、店頭に告知をだしてないお店もあるかもしれないが実施中なので、まずはスタンプシートを入手してこれまで行ったことがないお店に行くといいかも。【関連リンク】新年七福参りスタンプリレー景品一覧 全文へ>>
│コスプレ[2005]
2005年01月03日:コスプレ[2005]

@ほぉ~むカフェで巫女コスプレ

ドンキホーテ秋葉原5Fにある@ほぉ~むcafeでは年始イベントとして8日まで「@神社」を開催していて、2日にはいろんな巫女コスプレしたWRさんがいた。【追記】メイリッシュも1月2日~3日までの予定で「巫女の日」を実施していて、LAMMでも3日に巫女コスだった。 全文へ>>
│コスプレ[2005]

アキバBlog内 記事検索
過去記事:カテゴリー別
POP | ゲーム | フィギュア | よもやま | 同人誌 | 商業誌 | コスプレ | コラム
2024年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2025年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2022年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2023年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2021年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2020年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2019年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2018年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2017年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2016年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2015年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2014年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2013年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2012年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2011年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2010年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2008年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2006年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12   2004年 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

アキバBlogとは | Twitter | misskey | Bluesky | メール:geek@akibablog.net